
- テーマ&
選考基準 - 「本音」
番組のナレーションは
當真あみさん✨

-
- 応募条件
-
18歳世代
17歳〜20歳 - ※2024年11月1日時点で、17歳~20歳(2003年11月2日~2007年11月1日生まれ)の方々が対象となります。
-
- 応募締切日
-
応募終了
ご応募ありがとうございました。
からのメッセージ
MESSAGE
応募方法
今回のテーマは
「本音」です。
Mrs. GREEN APPLEが、みなさんの想いを受け取って18祭のために楽曲を制作します。
そして、たくさんの応募の中から、
Mrs. GREEN APPLEと共演する1000人の18歳を選考します。
メッセージ動画とパフォーマンス動画の2種類を1本の動画にして送ってください。
グループでの応募を
考えている方へ
グループ(原則上限5名)で一緒にパフォーマンスすることは可能です。
グループまとめての応募はできません。
グループで制作したパフォーマンス動画に一人一人メッセージ動画をつけて、
一人一人エントリーフォームから応募してください。
※エントリーの際にグループ名(ひらがな)を入力していただきます。
事前にグループ名を決めておいてください。
メッセージ動画とパフォーマンス動画の2種類を1本の動画にして応募。
60秒程度
01
自由に想いをぶつけよう!
メッセージ動画
今、あなたが、友達、親、恋人、大人、社会に伝えたいことは何ですか。どんな夢や目標を持っていますか。一番伝えたい本音、18祭にかける本音を動画にして送ってください。
30秒程度
02
歌う、踊る、描く、演ずる…
パフォーマンス動画
パフォーマンスはなんでもOK。本や詩の朗読、ダンス、ラップ、写真、イラスト、スポーツなど…自分を思いっきり自由に表現してください。
文章などのテキスト作品の場合は、必ず「制作の様子」も動画に入れるようにしてください。
30秒程度
エントリー動画紹介
お知らせ
シリーズ
「18祭先輩たちのうしろ姿」
〜あの時みんな18歳世代だった〜
Mrs. GREEN APPLEと
18歳世代1,000人で作る
奇跡のステージに立とう
18歳の想いをもとにつくる新曲を、18歳世代1,000人と一緒にパフォーマンスする一度きりのステージ。
18祭では、アーティストが18歳の様々な想いを聞いて新曲を制作します。
そしてその曲を1,000人の18歳達と一緒に、一回限りのパフォーマンスで共演します。
今年で8回目の開催となる18祭。
今回、18歳達と一緒に歩むのは、 Mrs. GREEN APPLEです。

大森元貴 (Vo/Gt)
若井滉斗 (Gt)
藤澤涼架 (Key)
2013年結成。2015年ミニアルバム『Variety』でメジャーデビュー。
2020年7月8日にベストアルバム『5』をリリースするも突如活動を休止。約1年8ヶ月の休止期間を経て2022年3月に活動を再開して、7月8日にミニアルバム『Unity』リリースと共に復活ライブ『Utopia』を開催した。11月9日に映画『ラーゲリより愛を込めて』主題歌「Soranji」をリリース。結成10周年の2023年には、7月5日にアルバム『ANTENNA』をリリースし、最大規模のアリーナツアーと初のドームライブを開催した。また、「ケセラセラ」で日本レコード大賞を受賞し、「ダンスホール」でNHK 紅白歌合戦に初出場を果たした。
2024年1月12日に「ナハトムジーク」をリリース後、「ライラック」、「Dear」、「コロンブス」、「アポロドロス」、「familie」と4月から8月にかけて5ヶ月連続でシングルをリリースした。また、7月6日、7日にノエビアスタジアム神戸、7月20日、21日に横浜スタジアムで日本のバンド史上最年少でのスタジアムツアー『ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~』を開催した。2023年12月から2024年3月にかけて行ったツアー『The White Lounge』を映画化して9月に『The White Lounge in CINEMA』として全国公開すると、興行収入18億円を突破、24年度公開の音楽ライブを題材とした映画No.1となる大ヒットを記録。10月には世界最大級のアリーナ・Kアリーナ横浜にて10日間に及ぶ“定期公演”『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』を開催した。
主要ストリーミングサービスにおいて「familie」「コロンブス」「ライラック」「ナハトムジーク」「ANTENNA」「Magic」「ケセラセラ」「Soranji」「私は最強」「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」「ダンスホール」「ニュー・マイ・ノーマル」「CHEERS」「インフェルノ」「ロマンチシズム」「僕のこと」「青と夏」「点描の唄(feat.井上苑子)」「春愁」「WanteD! WanteD!」「StaRt」の21曲が総再生数1億回を突破している。(アーティスト別単独1位)
デビュー10周年を迎える2025年、“MGA MAGICAL 10 YEARS”と称して、7月8日(火)にベストアルバム『10』のリリース、7月26日(土)、27日(日)に神奈川県横浜市・山下ふ頭で2日間で10万⼈動員予定のライブ、また全国の商業施設とコラボレーション、全国での展覧会、2月15日(土)、16日(日)に韓国での初単独公演、さらに初のドキュメンタリー映画を製作することなど、さまざまなプロジェクトを発表している。
-
18祭公式X (旧Twitter)
※NHKのサイトを離れます
-
ひとり暮らしの学生のみなさま
詳しくはこちら
ほぼすべての学生は受信料全額免除に