コンテンツにスキップ

高校ズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高校ズ
メンバー 森大志
秋月啓志
結成年 2016年1月(コンビとして)
事務所
活動時期 2016年 -
出身 NSC東京校8期[注 1]
出会い 弘学館高等学校
旧コンビ名
  • スライスライン
  • →ネオン蝶
  • →ひがしく
  • →九州地区私立全寮制男子高校ズ
現在の活動状況 ライブ中心
芸種
同期
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
テンプレートを表示
高校ズ放送
公式サイト 高校ズ - LINE BLOG
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年8月 - 2021年1月
ジャンル
登録者数 3530人
総再生回数 約323.3万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年11月22日時点。
テンプレートを表示

高校ズ(こうこうズ)は、森大志秋月啓志からなるソニー・ミュージックアーティスツSMA NEET Project)に所属する日本のお笑いコンビ[5]。かつて吉本興業東京本社(東京吉本)に所属していた。旧コンビ名の1つは九州地区私立全寮制男子高校ズNSC東京校8期出身。

メンバー

[編集]

森 大志(もり たいし、1981年10月30日 - )ツッコミあるいはボケ担当、立ち位置は向かって左。

福岡県福岡市出身。AB型
中央大学商学部経営学科卒業。

秋月 啓志(あきづき ひろし、1981年9月19日 - )ボケ担当、立ち位置は向かって右。

福岡県福岡市東区出身。O型
青山学院大学経営学部中退。

元メンバー

[編集]

岩本 浩幸(いわもと ひろゆき)

2015年11月に卒業。

概要

[編集]
  • コンビ名は『スライスライン』→『ネオン蝶』→『ひがしく』→『九州地区私立全寮制男子高校ズ』と現在に至るまで4度の改名を経ている。
    • 『九州地区私立全寮制男子高校ズ』時代はトリオだった[6]。2016年1月からコンビ『高校ズ』として活動を始める。
  • 小学校からお互いのことは知っていて、同じ高校に入学したのをきっかけに仲良くなった。コンビを組んでからは仲が悪化したことで高校時代の同級生を加入させて活動。そのお陰で2人は昔のように仲が良くなり、現在は2人で飲みに行くほどまでになった。秋月は「無人島に何か一つ持っていくなら、森」と発言している。
  • 森は相方の嫌いな所として「無意味な嘘をつくところ」を挙げている。例えば兄弟は姉と妹がいる(本当は姉のみ)と言ったり、誕生日は8月3日(本当は9月19日)と言ったりなど。
  • フリーを経て2021年4月30日[注 3]ソニー・ミュージックアーティスツSMA NEET Project)に事務所を移籍[注 4]。コロナ禍によるお笑いライブ開催自粛の影響でSMA事務所ライブのデビュー日は2021年11月21日[5]

高校時代

[編集]
  • 高校は勉強に厳しい全寮制の男子高校で、落第生だった2人は常に寮監室に一番近い部屋で寮生活をさせられていた。
  • テレビを見る事ができずラジオしか聞いていなかったことで、MAX4人のメンバーの声を聞き分けられた。
  • 好きになる女子が給食のおばちゃんしかいなかった為、高校を卒業してもその名残りで熟女にしか恋を出来なかった。
  • クラス替えをしないのが高校のルールだったが、秋月の素行が悪すぎたことによって高校3年へ進級時に学校側がクラス替えを行った。そのクラス替えは、秋月や森など評判の悪いグループがいたA組から秋月のみがB組に行き、B組の中で秋月と唯一仲の良かった生徒がB組からA組に行くとういう内容で「秋月シフト」と呼ばれた。
  • 寮の横に人が1人入れるくらいの幅の川があり、雨が降って川が増水した時はボブスレーの様にその川を流れるという遊びをしていた。

出演

[編集]

テレビ

[編集]

賞レース等の戦歴

[編集]

主な活動

[編集]
吉本興業所属時代( - 2021年3月)
  • ギャラクシーバトル
  • ブクロ芸人ネタライブ
SMA所属時代(2021年4月 - )

単独ライブ

[編集]
九州地区私立全寮制男子高校ズ(お笑いトリオ)時代
  • 九州地区私立全寮制男子高校ズ第1回単独ライブ「アフタースクール」(シアターD、2012年11月4日)
  • 九州地区私立全寮制男子高校ズ第2回単独ライブ「課外授業〜ネタ10本の回〜」(新宿バイタス、2013年2月16日)
  • 九州地区私立全寮制男子高校ズ第3回単独ライブ「課外授業〜コント4本+コント2本の回〜」(シアターD、2013年5月22日)
  • 九州地区私立全寮制男子高校ズ第4回単独ライブ「課外授業〜漫才一本の回〜」(シアターD、2013年7月27日)
  • 九州地区私立全寮制男子高校ズ第5回単独ライブ「アフタースクール〜佐々木崎竜也の華麗なる日常〜」(大宮ラクーンよしもと劇場、2014年9月26日[9]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2025年は芸歴22年目にあたる。
  2. ^ 楽曲レビューはMr.Childrenの楽曲に特化している。
  3. ^ 2022年1月1日の森のつぶやきにて「246日前(つまり2021年4月30日)からSMAでお世話に」なっていることを公表[7]
  4. ^ 2021年11月21日のSMA事務所ライブ「金のたまご」の中MCにて2021年4月からSMAに所属していることを発言。
  5. ^ SMAお笑い部門の劇場Beach V(びーちぶ)を中心とした事務所ライブに毎月出演中。開催日程の詳細はSMA NEET PROJECT 公式ブログほかで随時公表されている。

出典

[編集]
  1. ^ a b 鳥居みゆき&手賀沼ジュン、ラブレ、RGら68組「歌ネタ王決定戦」準決勝進出」『お笑いナタリー』株式会社ナターシャ、2016年7月7日。2021年11月22日閲覧。
  2. ^ a b 【キングオブコント2016】準決勝進出者発表!”. キングオブコント2016公式サイト. キングオブコント2016事務局 (2016年8月17日). 2021年11月22日閲覧。
  3. ^ a b 準決勝進出者速報!”. キングオブコント2018公式サイト. キングオブコント2018事務局 (2018年8月16日). 2021年11月22日閲覧。
  4. ^ a b 錦鯉MC「第15回SMAホープ大賞」決勝に15組進出、バイきんぐやザコシも登場」『お笑いナタリー』株式会社ナターシャ、2021年12月29日。2021年12月31日閲覧。
  5. ^ a b 高校ズ 森 大志 [@mooorys] (2021年11月5日). "高校ズの、SMA事務所ライブのデビュー戦!..." X(旧Twitter)より2021年11月22日閲覧
  6. ^ 九州地区私立全寮制男子校ズ(キュウシュウチクシリツゼンリョウセイダンシコウズ) | COMBI コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. M-1グランプリ事務局. 2021年11月22日閲覧。
  7. ^ 高校ズ 森 大志 [@mooorys] (2022年1月1日). "あけましておめでとうございます。皆様にご報告です。高校ズ、実は246日前からSMAでお世話になっております。ご報告遅くなりまして申し訳ございません。今年もよろしくお願い致します。". X(旧Twitter)より2022年1月1日閲覧
  8. ^ a b c d 高校ズ(コウコウズ) | COMBI コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. M-1グランプリ事務局. 2021年5月11日閲覧。
  9. ^ 大宮に出来たばかりの新しい劇場で九州地区私立全寮制男子高校ズ、単独ライブやらせていただけることになりました。本当に来てください~! - Facebook page (2014年7月25日). 2021年11月22日閲覧。

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy