お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

今週のモチベ

このページの最終更新日:2025/03/31 08:00

rss

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 今週のモチベ

週刊連載「今週のモチベ」は,掲載週に週発売される期待のタイトルをおさらいして,モチベーション上げていこうというコーナーだ。もう,「あれって今週発売だったの。忘れてた!!」なんてことは言わせない。


  • このページのURL:

キーワード

下線

【今週のモチベ】3DアクションRPG「クッキーラン:冒険の塔」や,メカPvPvEシューター「STEEL HUNTERS」がリリースされる 2025年3月31日〜4月6日

【今週のモチベ】3DアクションRPG「クッキーラン:冒険の塔」や,メカPvPvEシューター「STEEL HUNTERS」がリリースされる 2025年3月31日〜4月6日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,多層構造の不思議な「パンケーキタワー」を舞台とする3D見下ろし型アクションゲーム「クッキーラン:冒険の塔」や,荒廃した地球を舞台とする基本無料のPvPvEシューター「STEEL HUNTERS」がリリースされる。

[2025/03/31 08:00]

【今週のモチベ】自由度の高いライフシム「inZOI」や,アラド戦記の800年前を舞台とする「The First Berserker」が発売される 2025年3月24日〜3月30日

【今週のモチベ】自由度の高いライフシム「inZOI」や,アラド戦記の800年前を舞台とする「The First Berserker」が発売される 2025年3月24日〜3月30日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「Zoi」と呼ばれるキャラクターの人生を操る自由度の高いライフシム「inZOI」や,アラド戦記の800年前を舞台とするハードコアアクションRPG「The First Berserker: Khazan」がリリースされる。

[2025/03/24 08:00]

【今週のモチベ】シリーズ最新作「ユミアのアトリエ」や,「アサシン クリード シャドウズ」が発売される 2025年3月17日〜3月23日

【今週のモチベ】シリーズ最新作「ユミアのアトリエ」や,「アサシン クリード シャドウズ」が発売される 2025年3月17日〜3月23日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,錬金術が「禁忌」とされる世界を舞台とした「ユミアのアトリエ」や,オープンワールドとして構築された戦国時代の日本を舞台とする「アサシン クリード シャドウズ」が発売される。

[2025/03/17 08:00]

【今週のモチベ】メカローグライト「メタルブリンガー」や,PC版「Rise of the Ronin」が発売される 2025年3月10日〜3月16日

【今週のモチベ】メカローグライト「メタルブリンガー」や,PC版「Rise of the Ronin」が発売される 2025年3月10日〜3月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,メカをカスタマイズし,周回するほど強くなるローグライトアクション「メタルブリンガー」や,8K解像度や120fps,レイトレーシングに対応するPC版「Rise of the Ronin」が発売される。

[2025/03/10 08:00]

【今週のモチベ】「スプリット・フィクション」や「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が発売される 2025年3月3日〜3月9日

【今週のモチベ】「スプリット・フィクション」や「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が発売される 2025年3月3日〜3月9日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「It Takes Two」のHazelight Studiosが手がけるアクションアドベンチャー「スプリット・フィクション」や,「幻想水滸伝I」「幻想水滸伝II」のHDリマスター版がリリースされる。

[2025/03/03 08:00]

【今週のモチベ】「モンスターハンターワイルズ」や「クラシックダンジョンX3」が発売される 2025年2月24日〜3月2日

【今週のモチベ】「モンスターハンターワイルズ」や「クラシックダンジョンX3」が発売される 2025年2月24日〜3月2日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,刻々と変貌する「禁足地」が舞台のシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」や,ドット絵でキャラクターを自由自在にカスタマイズできるアクションRPG「クラシックダンジョンX3」が発売となる。

[2025/02/24 08:00]

【今週のモチベ】「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」や「Avowed」が発売となる 2025年2月17日〜2月23日

【今週のモチベ】「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」や「Avowed」が発売となる 2025年2月17日〜2月23日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,記憶を失った真島吾朗が主人公のアクションアドベンチャー「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」や,Obsidian Entertainmentが手がける一人称視点RPG「Avowed」が発売となる。

[2025/02/17 08:00]

【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日〜2月16日

【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日〜2月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「古代」「探検の時代」「近代」という3つの時代を通して文明を作りあげていく「Sid Meier's Civilization VII」や,ミステリーADV「都市伝説解体センター」が発売される。

[2025/02/10 08:00]

【今週のモチベ】「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,「Civilization VII」の先行アクセスが始まる 2025年2月3日〜2月9日

【今週のモチベ】「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,「Civilization VII」の先行アクセスが始まる 2025年2月3日〜2月9日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,オープンワールドで表現された中世ヨーロッパを舞台とする「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,上位エディション購入者に向けた「Sid Meier's Civilization VII」の先行アクセスがスタートする。

[2025/02/03 08:00]

【今週のモチベ】シリーズ最新作「Orcs Must Die! Deathtrap」や「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」が発売される 2025年1月27日〜2月2日

【今週のモチベ】シリーズ最新作「Orcs Must Die! Deathtrap」や「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」が発売される 2025年1月27日〜2月2日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,最大4人で協力してオークの軍勢を撃退していくタワーデフェンスアクション「Orcs Must Die! Deathtrap」や,自由度の高い戦略性が魅力的な「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」がリリースされる。

[2025/01/27 08:00]

【今週のモチベ】「首都高バトル」のアーリーアクセスが始まり,PC版「FFVII REBIRTH」が発売される 2025年1月20日〜1月26日

【今週のモチベ】「首都高バトル」のアーリーアクセスが始まり,PC版「FFVII REBIRTH」が発売される 2025年1月20日〜1月26日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,封鎖された未来の東京を舞台にレースを繰り広げるシリーズ最新作「首都高バトル」のアーリーアクセス版や,グラフィックスが強化されたPC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が発売される。

[2025/01/20 08:00]

【今週のモチベ】シリーズ最新作「真・三國無双 ORIGINS」や 「Hyper Light Breaker」が発売される 2025年1月13日〜1月19日

【今週のモチベ】シリーズ最新作「真・三國無双 ORIGINS」や 「Hyper Light Breaker」が発売される 2025年1月13日〜1月19日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,記憶を失った旅の武芸者となり,三國志の世界を渡り歩く「真・三國無双 ORIGINS」や,Hyper Lightの新世界Overgrowthを舞台とするアクション「Hyper Light Breaker」がリリースされる。

[2025/01/13 08:00]

【今週のモチベ】「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」や「FAIRY TAIL2」が発売される 2024年12月9日〜12月15日

【今週のモチベ】「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」や「FAIRY TAIL2」が発売される 2024年12月9日〜12月15日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,インディ・ジョーンズをテーマにした一人称視点のアドベンチャーゲーム「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」や,「アルバレス帝国編」を描いたアクションRPG「FAIRY TAIL2」が発売される。

[2024/12/09 08:00]

【今週のモチベ】新作ハクスラ「Path of Exile 2」や,ヒーローシューター「マーベル・ライバルズ」がリリースされる 2024年12月2日〜12月8日

【今週のモチベ】新作ハクスラ「Path of Exile 2」や,ヒーローシューター「マーベル・ライバルズ」がリリースされる 2024年12月2日〜12月8日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ハック&スラッシュRPG「Path of Exile」の続編である「Path of Exile 2」のアーリーアクセスがスタートし,マーベル作品を題材にしたヒーローシューター「マーベル・ライバルズ」がリリースされる。

[2024/12/02 08:00]

【今週のモチベ】ランダム生成ダンジョンを探索する「魔導物語 フィアと不思議な学校」や,「魔女のふろーらいふ」がリリースされる 2024年11月25日〜12月1日

【今週のモチベ】ランダム生成ダンジョンを探索する「魔導物語 フィアと不思議な学校」や,「魔女のふろーらいふ」がリリースされる 2024年11月25日〜12月1日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「ぷよぷよ」の源流とも言える“魔導物語シリーズ”の最新作「魔導物語 フィアと不思議な学校」や,“魔女×温泉×スローライフ”をテーマにした「魔女のふろーらいふ」を題材とするゲームがリリースされる。

[2024/11/25 08:00]

【今週のモチベ】 「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」や,「Microsoft Flight Simulator 2024」が発売される 2024年11月18日〜11月24日

【今週のモチベ】 「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」や,「Microsoft Flight Simulator 2024」が発売される 2024年11月18日〜11月24日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,サバイバルホラーFPS「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」や,キャリアモードを主軸とする「Microsoft Flight Simulator 2024」が発売される。

[2024/11/18 08:00]

【今週のモチベ】 HD-2D版「ドラゴンクエストIII」や,シリーズ最新作「Farming Simulator 25」が発売される 2024年11月11日〜11月17日

【今週のモチベ】 HD-2D版「ドラゴンクエストIII」や,シリーズ最新作「Farming Simulator 25」が発売される 2024年11月11日〜11月17日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,HD-2Dでリメイクされた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」や,最新の「GIANTS Engine 10」によってグラフィックと物理演算が一新された「Farming Simulator 25」などが発売される。

[2024/11/11 08:00]

【今週のモチベ】 シリーズ最新作「Planet Coaster 2」や「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」が発売される 2024年11月4日〜11月10日

【今週のモチベ】 シリーズ最新作「Planet Coaster 2」や「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」が発売される 2024年11月4日〜11月10日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,オリジナルのアトラクションを作成できる遊園地経営シミュレーションゲームの続編「Planet Coaster 2」や,完全新作としては9年ぶりとなる「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」が発売される。

[2024/11/04 08:00]

【今週のモチベ】シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が発売され,「Elona」の続編「Elin」のアーリーアクセスが始まる 2024年10月28日〜11月3日

【今週のモチベ】シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が発売され,「Elona」の続編「Elin」のアーリーアクセスが始まる 2024年10月28日〜11月3日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,BioWareが開発を手がけるシングルプレイRPG「ドラゴンエイジ」シリーズの最新作や,マックスが成長した姿で再び主人公として登場する「ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー」が発売される。

[2024/10/28 08:00]

【今週のモチベ】リメイクされた「三國志8」や,シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」が発売される 2024年10月21日〜10月27日

【今週のモチベ】リメイクされた「三國志8」や,シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」が発売される 2024年10月21日〜10月27日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,武将をプレイを特徴とする歴史シミュレーション「三國志8 REMAKE」や,「湾岸戦争」を背景にしたシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」などが発売される。

[2024/10/21 08:00]

【今週のモチベ】シリーズ最大ボリュームの「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジンを搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される 2024年10月14日〜10月20日

【今週のモチベ】シリーズ最大ボリュームの「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジンを搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される 2024年10月14日〜10月20日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,シリーズ最大のボリュームとなる「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」や,次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載した「プロ野球スピリッツ2024-2025」が発売される。

[2024/10/14 08:00]

【今週のモチベ】新作RPG「メタファー:リファンタジオ」や,リメイク版「SILENT HILL 2」が発売される 2024年10月7日〜10月13日

【今週のモチベ】新作RPG「メタファー:リファンタジオ」や,リメイク版「SILENT HILL 2」が発売される 2024年10月7日〜10月13日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「ペルソナ」シリーズのクリエイターによる完全新作ファンタジーRPG「メタファー:リファンタジオ」や,リメイク版「SILENT HILL 2」,そして「ドラゴンボール Sparking! ZERO」が発売される。

[2024/10/07 08:00]

【今週のモチベ】「スローン・アンド・リバティ」の正式サービスが始まり,「SAO フラクチュアード デイドリーム」が発売される 2024年9月30日〜10月6日

【今週のモチベ】「スローン・アンド・リバティ」の正式サービスが始まり,「SAO フラクチュアード デイドリーム」が発売される 2024年9月30日〜10月6日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,NCSOFTとAmazon Gamesがタッグを組む新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」の基本プレイ無料の正式サービスが始まり,「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」が発売される。

[2024/09/30 08:00]

【今週のモチベ】新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」の早期アクセスが始まり,「英雄伝説」の新作が発売される 2024年9月23日〜9月30日

【今週のモチベ】新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」の早期アクセスが始まり,「英雄伝説」の新作が発売される 2024年9月23日〜9月30日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,NCSOFTが開発し,Amazon Gamesが日本向けにパブリッシングを担当するMMORPG「スローン・アンド・リバティ」の早期アクセスがスタートし,「英雄伝説 軌跡」シリーズの最新作がリリースされる。

[2024/09/23 08:00]

【今週のモチベ】「Frostpunk 2」や「デッドライジング デラックスリマスター」が発売される 2024年9月16日〜9月22日

【今週のモチベ】「Frostpunk 2」や「デッドライジング デラックスリマスター」が発売される 2024年9月16日〜9月22日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,氷河期により文明が崩壊した19世紀末の地球を舞台とするサバイバルコロニーシム「Frostpunk 2」や,2006年に発売されたゾンビアクション「デッドライジング」のリマスター版が発売となる。

[2024/09/16 08:00]

【今週のモチベ】「Test Drive Unlimited: Solar Crown」や「Warhammer 40,000: Space Marine 2」 が発売される 2024年9月9日〜9月15日

【今週のモチベ】「Test Drive Unlimited: Solar Crown」や「Warhammer 40,000: Space Marine 2」 が発売される 2024年9月9日〜9月15日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,スペースマリーンたちの姿を描いた「Warhammer 40,000: Space Marine 2」や,1:1スケールで再現された香港島が舞台の「Test Drive Unlimited: Solar Crown」が発売される。

[2024/09/09 08:00]

【今週のモチベ】新作アクション「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の先行アクセスがスタートする 2024年9月2日〜9月8日

【今週のモチベ】新作アクション「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の先行アクセスがスタートする 2024年9月2日〜9月8日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,宇宙から飛来してきた異種族「ティラニッド」に立ち向かう,スペースマリーンたちの姿を描いたアクションゲーム「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の先行アクセスがスタートする。

[2024/09/02 08:00]

【今週のモチベ】「ガンダムブレイカー4」や「スター・ウォーズ 無法者たち」発売される 2024年8月26日〜9月1日

【今週のモチベ】「ガンダムブレイカー4」や「スター・ウォーズ 無法者たち」発売される 2024年8月26日〜9月1日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,さまざまなパーツを組み合わせて作った“俺ガンプラ”で戦う「ガンダムブレイカー4」や,「スター・ウォーズ」題材のゲームでは初のオープンワールドアクションRPG「スター・ウォーズ 無法者たち」が発売される。

[2024/08/26 08:00]

【今週のモチベ】西遊記をテーマにしたアクションゲーム「黒神話:悟空」や,ヒーローシューター「CONCORD」が発売される 2024年8月19日〜8月25日

【今週のモチベ】西遊記をテーマにしたアクションゲーム「黒神話:悟空」や,ヒーローシューター「CONCORD」が発売される 2024年8月19日〜8月25日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,中国古典小説の「西遊記」をベースとした,リアルなグラフィックスで話題のシングルプレイ専用アクションゲーム「黒神話:悟空」や,5対5で戦うオンライン専用のヒーローシューター「CONCORD」が発売される。

[2024/08/19 08:00]

【今週のモチベ】犯罪現場お掃除シム「Crime Scene Cleaner」や,宇宙を舞台にしたPvPvEシューター「Level Zero: Extraction」が発売される 2024年8月12日〜8月18日

【今週のモチベ】犯罪現場お掃除シム「Crime Scene Cleaner」や,宇宙を舞台にしたPvPvEシューター「Level Zero: Extraction」が発売される 2024年8月12日〜8月18日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,犯罪現場をキレイにお掃除して,組織の証拠を隠滅するシミュレーションゲーム「Crime Scene Cleaner」や,宇宙ステーションを舞台とするPvPvEシューター「Level Zero: Extraction」がリリースされる。

[2024/08/12 08:00]

【今週のモチベ】「Fate/stay night REMASTERED」や,「Warhammer 40,000: Speed Freeks」が発売される 2024年8月5日〜8月11日

【今週のモチベ】「Fate/stay night REMASTERED」や,「Warhammer 40,000: Speed Freeks」が発売される 2024年8月5日〜8月11日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「Fate/stay night [Realta Nua]」をベースに高解像度化された「Fate/stay night REMASTERED」や,「Warhammer 40,000: Speed Freeks」がリリースされる。

[2024/08/05 08:00]

【今週のモチベ】新作RTS「Stormgate」や,タクティカルRPG「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」が発売される 2024年7月29日〜8月4日

【今週のモチベ】新作RTS「Stormgate」や,タクティカルRPG「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」が発売される 2024年7月29日〜8月4日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「StarCraft II」のクリエイターが手がけるRTS「Stormgate」や,2Dと3Dが融合したようなグラフィックスで展開されるタクティカルRPG「鈴蘭の剣:この平和な世界のために」がリリースされる。

[2024/07/29 08:00]

【今週のモチベ】渋谷を舞台にしたアクションRPG「REYNATIS/レナティス」や「New 電波人間のRPG FREE!」が発売される 2024年7月22日〜7月28日

【今週のモチベ】渋谷を舞台にしたアクションRPG「REYNATIS/レナティス」や「New 電波人間のRPG FREE!」が発売される 2024年7月22日〜7月28日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,リアルに再現された渋谷を舞台に,特殊能力が覚醒した“魔法使い”たちの戦いを描くアクションRPG「REYNATIS/レナティス」や,最大4人での協力プレイに対応する「New 電波人間のRPG FREE!」がリリースされる。

[2024/07/22 08:00]

【今週のモチベ】「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」や「祇:Path of the Goddess」が発売される 2024年7月15日〜7月21日

【今週のモチベ】「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」や「祇:Path of the Goddess」が発売される 2024年7月15日〜7月21日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,世界中のプレイヤーとクリアタイム競う「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」や,アクションとストラテジーが融合した「祇:Path of the Goddess」が発売される。

[2024/07/15 10:00]

【今週のモチベ】オープンワールドサバイバル「Once Human」や,シーシャADV「Hookah Haze」がリリースされる 2024年7月8日〜7月14日

【今週のモチベ】オープンワールドサバイバル「Once Human」や,シーシャADV「Hookah Haze」がリリースされる 2024年7月8日〜7月14日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,異形の生物がはびこるようになった未来の地球が舞台のオープンワールドのサバイバルゲーム「Once Human」や,秋葉原にあるシーシャ屋を舞台にしたアドベンチャーゲーム「Hookah Haze」が発売される。

[2024/07/08 08:00]

【今週のモチベ】「ゼンレスゾーンゼロ」や「The First Descendant」がリリースされる 2024年7月1日〜7月7日

【今週のモチベ】「ゼンレスゾーンゼロ」や「The First Descendant」がリリースされる 2024年7月1日〜7月7日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「原神」や「崩壊」シリーズを手がけるHoYoverseの新作アクションゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」や,NEXON Gamesのルートシューター「The First Descendant」がリリースされる。

[2024/07/01 08:00]

【今週のモチベ】「FFXIV: 黄金のレガシー」のアーリーアクセスが始まり, 「ルイージマンション2 HD」が発売される 2024年6月24日〜7月1日

【今週のモチベ】「FFXIV: 黄金のレガシー」のアーリーアクセスが始まり, 「ルイージマンション2 HD」が発売される 2024年6月24日〜7月1日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」のアーリーアクセスがスタートし,アクションアドベンチャー「ルイージマンション2」のグラフィックスを刷新したHD版がリリースされる。

[2024/06/24 08:00]

【今週のモチベ】「ELDEN RING」待望のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が発売される 2024年6月17日〜6月24日

【今週のモチベ】「ELDEN RING」待望のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が発売される 2024年6月17日〜6月24日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,アクションRPG「ELDEN RING」初となるダウンロードコンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」や,TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」を題材にしたRPGが発売される。

[2024/06/17 08:00]

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

【今週のモチベ】「真・女神転生V Vengeance」や,リマスター版「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される 2024年6月10日〜6月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,約80時間のボリュームを持つ新規ストーリーや,さまざまなやり込み要素を追加した「真・女神転生V Vengeance」や,フルボイス化などを特徴とするリマスター版の「モンスターハンター ストーリーズ」が発売される。

[2024/06/10 08:30]

【今週のモチベ】Destiny 2の最新拡張「最終形態」や,新作4X「ソングス・オブ・サイレンス」が発売される 2024年6月3日〜6月9日

【今週のモチベ】Destiny 2の最新拡張「最終形態」や,新作4X「ソングス・オブ・サイレンス」が発売される 2024年6月3日〜6月9日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,オンラインアクションRPG「Destiny 2」の最新拡張パッケージ「最終形態」や,ファンタジー世界を舞台にした4Xストラテジーゲーム「ソングス・オブ・サイレンス」のアーリーアクセス版がリリースされる。

[2024/06/03 08:00]

【今週のモチベ】ワーナーのスマブラ風ゲーム「MultiVersus」や,オープンワールドサバイバル「Soulmask」が発売される 2024年5月27日〜6月2日

【今週のモチベ】ワーナーのスマブラ風ゲーム「MultiVersus」や,オープンワールドサバイバル「Soulmask」が発売される 2024年5月27日〜6月2日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ワーナー・ブラザースの人気キャラたちが集結する“スマブラ風”対戦アクション「MultiVersus」や,オープンワールドで構築された原始大陸を舞台するサバイバルゲーム「Soulmask」が発売される。

[2024/05/27 08:00]

【今週のモチベ】リメイク版「ペーパーマリオRPG」や,チームシューター「エックスディファイアント」が発売される 2024年5月20日〜5月26日

【今週のモチベ】リメイク版「ペーパーマリオRPG」や,チームシューター「エックスディファイアント」が発売される 2024年5月20日〜5月26日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ペラペラなマリオが伝説の宝を求めて紙の世界を旅するアクションRPG「ペーパーマリオRPG」のリメイク版や,Ubisoftの作品に登場する勢力が争うチームシューター「エックスディファイアント」が発売される。

[2024/05/20 08:00]

【今週のモチベ】PC版「Ghost of Tsushima」や,サイバーパンクADV「リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー」が発売される 2024年5月13日〜5月19日

【今週のモチベ】PC版「Ghost of Tsushima」や,サイバーパンクADV「リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー」が発売される 2024年5月13日〜5月19日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー「Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT」のPC版や,サイバーパンクアドベンチャー「リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー」が発売される。

[2024/05/13 08:00]

【今週のモチベ】子猫になって自由気ままに冒険する「Little Kitty, Big City」や,ローグライトアクション「Gatekeeper」が発売される 2024年5月6日〜5月12日

【今週のモチベ】子猫になって自由気ままに冒険する「Little Kitty, Big City」や,ローグライトアクション「Gatekeeper」が発売される 2024年5月6日〜5月12日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,子猫となって街を冒険をするオープンワールドアクションアドベンチャー「Little Kitty, Big City」や,“見下ろし視点のRisk of Rain”ということで話題になった「Gatekeeper」が発売される。

[2024/05/06 08:00]

【今週のモチベ】最大30人で海中を探索できる「FOREVER BLUE LUMINOUS」や,工場シム「FOUNDRY」が発売される 2024年4月29日〜5月5日

【今週のモチベ】最大30人で海中を探索できる「FOREVER BLUE LUMINOUS」や,工場シム「FOUNDRY」が発売される 2024年4月29日〜5月5日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,最大30人で海中を探索し,さまざまな生物を観察したり,一緒に泳いだりできる「FOREVER BLUE LUMINOUS」や,ボクセル世界を舞台にした工場建設シミュレーションゲーム「FOUNDRY」が発売される。

[2024/04/29 08:00]

【今週のモチベ】ハイスピードアクション「Stellar Blade」や,シリーズ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」が発売される 2024年4月22日〜4月28日

【今週のモチベ】ハイスピードアクション「Stellar Blade」や,シリーズ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」が発売される 2024年4月22日〜4月28日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,キム・ヒョンテ氏が手がけるハイスピードアクションRPG「Stellar Blade」や,17の世界を舞台に6人5組の主人公たちを操作して冒険を繰り広げていく「サガ エメラルド ビヨンド」などが発売される。

[2024/04/22 08:00]

【今週のモチベ】協力プレイ対応のアクションADV「No Rest for the Wicked」や,オンラインADV「Age of Water」が発売される 2024年4月15日〜4月21日

【今週のモチベ】協力プレイ対応のアクションADV「No Rest for the Wicked」や,オンラインADV「Age of Water」が発売される 2024年4月15日〜4月21日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,Moon Studiosが手掛ける新作アクションRPG「No Rest for the Wicked」や,海しか存在しない終末後の世界を舞台とするオンラインADV「Age of Water」がリリースされる。

[2024/04/15 08:00]

【今週のモチベ】ゾンビパンデミックシム「Infection Free Zone」や,Switch向け「RPG MAKER WITH」が発売される 2024年4月8日〜4月14日

【今週のモチベ】ゾンビパンデミックシム「Infection Free Zone」や,Switch向け「RPG MAKER WITH」が発売される 2024年4月8日〜4月14日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ゾンビウイルスの蔓延により人間社会が崩壊してしまった世界を舞台とする都市建設シミュレーションゲーム「Infection Free Zone」や,Switch用の「RPG MAKER WITH」が発売される。

[2024/04/08 08:00]

【今週のモチベ】「星になれ ヴェーダの騎士たち」や「Withering Rooms」がリリースされる 2024年4月1日〜4月7日

【今週のモチベ】「星になれ ヴェーダの騎士たち」や「Withering Rooms」がリリースされる 2024年4月1日〜4月7日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,ベルトスクロール式の戦闘を採用するアクションRPG「星になれ ヴェーダの騎士たち」や,悪夢の中で目を覚ました少女を主人公とするホラーアドベンチャーゲーム「Withering Rooms」などが発売される。

[2024/04/01 08:00]

【今週のモチベ】「Winning Post 10 2024」や「サウスパーク:スノーデイ!」が発売される 2024年3月25日〜3月31日

【今週のモチベ】「Winning Post 10 2024」や「サウスパーク:スノーデイ!」が発売される 2024年3月25日〜3月31日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,本格派競馬シミュレーションゲーム「Winning Post 10 2024」や,アニメ「サウスパーク」を原作とするアクションゲーム「サウスパーク:スノーデイ!」が発売される。

[2024/03/25 08:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月01日〜04月02日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy