コンテンツにスキップ

生源寺希璵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

生源寺 希璵(しょうげんじ まれとき)は、江戸時代神職公卿日吉大社社司。

文化4年(1807年)に生まれる。父は生源寺希烈、弟に藤井希璞。子に生源寺希徳[1]

安政5年3月24日1858年5月7日)、52歳で従三位に叙され、公卿に列せられた[2]明治元年まで従三位非参議であった[3]。没年は不詳。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 武知正晃 2012, p. 79.
  2. ^ 『公卿補任』第五篇, p. 518. 孝明天皇安政五年条。
  3. ^ 『公卿補任』第五篇, p. 590. 明治天皇明治元年条。

参考文献

[編集]
  • 黒板勝美、國史大系編修會『公卿補任』 第五篇、吉川弘文館〈新訂増補国史大系〉、1974年。 
  • 武知正晃「西川吉輔直筆書状の翻刻と紹介(第七回):近江帰国後の西川吉輔その二」『立命館文学』第626巻、2012年、78-95頁。 
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy