「呪術廻戦」五条悟(CV.中村悠一)の“劇場版”ビジュアルお披露目! 白い包帯から左目がクールにのぞく… | アニメ!アニメ!

「呪術廻戦」五条悟(CV.中村悠一)の“劇場版”ビジュアルお披露目! 白い包帯から左目がクールにのぞく…

『劇場版 呪術廻戦 0』(2021年12月24日ロードショー)より、最強の呪術師・五条悟(CV.中村悠一)の最新ビジュアルが公開。TVシリーズでもお馴染みの黒アイマスクではなく、“白の包帯”が特徴的な1枚である。

ニュース
注目記事
『劇場版 呪術廻戦 0』劇場版、TVシリーズの比較(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』劇場版、TVシリーズの比較(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』五条悟(CV.中村悠一)(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 乙骨憂太 設定画(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』設定画・パンダ(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』設定画・狗巻棘(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』設定画・禪院真希(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』ティザービジュアル(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
  • 『劇場版 呪術廻戦 0』ロゴ(C)2021 「劇場版 呪術廻戦0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
『劇場版 呪術廻戦 0』(2021年12月24日ロードショー)より、最強の呪術師・五条悟(CV.中村悠一)の最新ビジュアルが公開。TVシリーズでもお馴染みの黒アイマスクではなく、“白の包帯”が特徴的な1枚である。


『呪術廻戦』の原作は、芥見下々が「週刊少年ジャンプ」にて連載しているダークファンタジーだ。
人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、2020年10月~2021年3月にTVアニメ第1期を放送。
そして『呪術廻戦』ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日に、シリーズ初の映画作品『劇場版 呪術廻戦 0』のロードショーを控えている。


TVシリーズとの比較
これまでに主人公・乙骨憂太、その同級生にあたる禪院真希、狗巻棘、パンダの設定画が公開されてきたが、ついに“東京都立呪術高等専門学校”の教師である最強の呪術師・五条悟の劇場版最新ビジュアルがお披露目に。
普段のマイペースさや軽薄さは鳴りを潜め、白色の包帯から左目がのぞいているクールなビジュアルに仕上がった。
スクリーンではどのような活躍をみせてくれるのか、注目したい。


『劇場版 呪術廻戦 0』は、12月24日ロードショー。

【ストーリー】
自身の死刑を望む高校生・乙骨憂太。
幼少の頃、結婚の約束を交わした幼馴染・祈本里香を交通事故により目の前で失った彼は、
呪いと化した彼女に憑かれ苦しんでいた。

そんな中、「呪い」を祓う為に「呪い」を学ぶ学校“東京都立呪術高等専門学校”の教師であり、
最強の呪術師・五条悟が現れ、乙骨を呪術高専に転入させる。
呪いと化した里香によって周りの人々を傷つけてしまう日々を送っていた乙骨は、
「生きてていいという自信が欲しい―」
と、呪術高専で里香の呪いを解くことを決意。
同級生の禪院真希・狗巻棘・パンダと共に呪術師として歩みだすのだった。

原作:「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」芥見下々(集英社 ジャンプ コミックス刊)
制作:MAPPA
配給:東宝
声の出演:緒方恵美 小松未可子 内山昂輝 関 智一 中村悠一 櫻井孝宏

(C)2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会(C)芥見下々/集英社
《小野瀬太一朗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy