61式戦車(ろくいちしきせんしゃ)は、日本の陸上自衛隊が運用していた戦後第1世代戦車に分類される戦後初の国産戦車である。

Property Value
dbo:abstract
  • 61式戦車(ろくいちしきせんしゃ)は、日本の陸上自衛隊が運用していた戦後第1世代戦車に分類される戦後初の国産戦車である。 (ja)
  • 61式戦車(ろくいちしきせんしゃ)は、日本の陸上自衛隊が運用していた戦後第1世代戦車に分類される戦後初の国産戦車である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 48017 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 17478 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91923118 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 0001-01-06 (xsd:gMonthDay)
prop-en:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:エンジン名
  • 空冷4ストロークV型12気筒直噴式ターボチャージド・ディーゼルエンジン (ja)
  • 三菱12HM21WT (ja)
  • 空冷4ストロークV型12気筒直噴式ターボチャージド・ディーゼルエンジン (ja)
  • 三菱12HM21WT (ja)
prop-en:主砲
  • 61 (xsd:integer)
  • 砲口初速 約910m/s(M318AP-T 使用時) (ja)
prop-en:乗員
  • 4 (xsd:integer)
prop-en:備考
  • (登坂力 31° 燃料消費量 0.3km/L 最小旋回半径 10m) (ja)
  • (登坂力 31° 燃料消費量 0.3km/L 最小旋回半径 10m) (ja)
prop-en:全幅
  • 2.95m (ja)
  • 2.95m (ja)
prop-en:全長
  • 8.19m (ja)
  • 8.19m (ja)
prop-en:全高
  • 2.490000 (xsd:double)
prop-en:出力
  • 570 (xsd:integer)
  • 排気量 29,600cc (ja)
prop-en:副武装
  • 7.620000 (xsd:double)
  • 12.700000 (xsd:double)
prop-en:名称
  • 61 (xsd:integer)
prop-en:懸架方式
prop-en:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:行動距離
  • 200.0 (dbd:kilometre)
prop-en:装甲
  • *砲塔 114mm *車体 55mm ;二次試作車ST-A3 :;砲塔 *主砲防盾:125mm *側面:60mm *後面:35mm *上面前端:40mm *上面:18mm :;車体 *前面上部:40mm *前面下部:50mm *側面上部:30mm *側面下部:35mm *後面上部:25mm *後面下部:20mm *上面:12mm *底面前端:25mm *底面:35mm *底面後端:10mm (ja)
  • *砲塔 114mm *車体 55mm ;二次試作車ST-A3 :;砲塔 *主砲防盾:125mm *側面:60mm *後面:35mm *上面前端:40mm *上面:18mm :;車体 *前面上部:40mm *前面下部:50mm *側面上部:30mm *側面下部:35mm *後面上部:25mm *後面下部:20mm *上面:12mm *底面前端:25mm *底面:35mm *底面後端:10mm (ja)
prop-en:車体長
  • 6.30m (ja)
  • 6.30m (ja)
prop-en:速度
  • 45.0 (dbd:kilometrePerHour)
  • 加速性能: 200m区間の加速走行時間25秒 (ja)
prop-en:重量
  • 35.0 (dbd:tonne)
dct:subject
rdfs:comment
  • 61式戦車(ろくいちしきせんしゃ)は、日本の陸上自衛隊が運用していた戦後第1世代戦車に分類される戦後初の国産戦車である。 (ja)
  • 61式戦車(ろくいちしきせんしゃ)は、日本の陸上自衛隊が運用していた戦後第1世代戦車に分類される戦後初の国産戦車である。 (ja)
rdfs:label
  • 61式戦車 (ja)
  • 61式戦車 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy