2007年のMLBオールスターゲームはアメリカンリーグとナショナルリーグの間で行われた78回目のオールスターゲーム。2007年7月10日にサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地AT&Tパークで行われた。監督は、ナショナルリーグはトニー・ラルーサ(カージナルス)、アメリカンリーグはジム・リーランド(タイガース)が務めた。 試合結果は5 - 4でアメリカンリーグが勝利した。この勝利でアメリカンリーグの連勝が1997年以降2002年の同点を挟み10連勝となった。これにより2007年のワールドシリーズでアメリカンリーグのボストン・レッドソックスがホームフィールド・アドバンテージを獲得した。MVPは3安打2打点、5回にオールスター初のランニング本塁打を放ったイチローが受賞した。 アメリカ合衆国内のテレビ中継はFox Broadcasting Companyが行い、視聴率は8.4%だった。前年より0.9%下落したが、視聴者数は約3,140万人で前年より20万人ほど増加した。観客は43,965人を動員した。