新宿高速バスターミナル(しんじゅくこうそくバスターミナル、Shinjuku Expressway Bus Terminal )は、かつて東京都新宿区西新宿1丁目で京王電鉄バスが運営していたバスターミナルである。新宿駅西口に位置し、主に京王グループと中央高速バスなど共同運行会社の高速バスが発着していた。 1971年4月5日開業。2016年4月4日に開業したバスタ新宿へバスターミナル機能が集約されたのち、同年5月8日をもって高速バスの発着が終了し、45年の歴史に幕を閉じた。 京王電鉄バスの時刻表やウェブサイト「ハイウェイバスドットコム」などでは、バス停留所の名称として「新宿西口」と表記されることもあった。また正式名称ではないが、新宿駅南口にあったJRバスの「新宿駅JR高速バスターミナル」や、後に開業したバスタ新宿と区別するため「新宿西口高速バスターミナル」「京王新宿高速バスターミナル」と表記されることもあった。 「バスタ新宿」および「新宿駅のバス乗り場」も参照

Property Value
dbo:abstract
  • 新宿高速バスターミナル(しんじゅくこうそくバスターミナル、Shinjuku Expressway Bus Terminal )は、かつて東京都新宿区西新宿1丁目で京王電鉄バスが運営していたバスターミナルである。新宿駅西口に位置し、主に京王グループと中央高速バスなど共同運行会社の高速バスが発着していた。 1971年4月5日開業。2016年4月4日に開業したバスタ新宿へバスターミナル機能が集約されたのち、同年5月8日をもって高速バスの発着が終了し、45年の歴史に幕を閉じた。 京王電鉄バスの時刻表やウェブサイト「ハイウェイバスドットコム」などでは、バス停留所の名称として「新宿西口」と表記されることもあった。また正式名称ではないが、新宿駅南口にあったJRバスの「新宿駅JR高速バスターミナル」や、後に開業したバスタ新宿と区別するため「新宿西口高速バスターミナル」「京王新宿高速バスターミナル」と表記されることもあった。 「バスタ新宿」および「新宿駅のバス乗り場」も参照 (ja)
  • 新宿高速バスターミナル(しんじゅくこうそくバスターミナル、Shinjuku Expressway Bus Terminal )は、かつて東京都新宿区西新宿1丁目で京王電鉄バスが運営していたバスターミナルである。新宿駅西口に位置し、主に京王グループと中央高速バスなど共同運行会社の高速バスが発着していた。 1971年4月5日開業。2016年4月4日に開業したバスタ新宿へバスターミナル機能が集約されたのち、同年5月8日をもって高速バスの発着が終了し、45年の歴史に幕を閉じた。 京王電鉄バスの時刻表やウェブサイト「ハイウェイバスドットコム」などでは、バス停留所の名称として「新宿西口」と表記されることもあった。また正式名称ではないが、新宿駅南口にあったJRバスの「新宿駅JR高速バスターミナル」や、後に開業したバスタ新宿と区別するため「新宿西口高速バスターミナル」「京王新宿高速バスターミナル」と表記されることもあった。 「バスタ新宿」および「新宿駅のバス乗り場」も参照 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 214056 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 19711 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91676603 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 20160414204834 (xsd:decimal)
prop-en:title
  • ハイウェイバス ドットコム「新宿高速バスターミナルのご案内」 (ja)
  • ハイウェイバス ドットコム「新宿高速バスターミナルのご案内」 (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 新宿高速バスターミナル(しんじゅくこうそくバスターミナル、Shinjuku Expressway Bus Terminal )は、かつて東京都新宿区西新宿1丁目で京王電鉄バスが運営していたバスターミナルである。新宿駅西口に位置し、主に京王グループと中央高速バスなど共同運行会社の高速バスが発着していた。 1971年4月5日開業。2016年4月4日に開業したバスタ新宿へバスターミナル機能が集約されたのち、同年5月8日をもって高速バスの発着が終了し、45年の歴史に幕を閉じた。 京王電鉄バスの時刻表やウェブサイト「ハイウェイバスドットコム」などでは、バス停留所の名称として「新宿西口」と表記されることもあった。また正式名称ではないが、新宿駅南口にあったJRバスの「新宿駅JR高速バスターミナル」や、後に開業したバスタ新宿と区別するため「新宿西口高速バスターミナル」「京王新宿高速バスターミナル」と表記されることもあった。 「バスタ新宿」および「新宿駅のバス乗り場」も参照 (ja)
  • 新宿高速バスターミナル(しんじゅくこうそくバスターミナル、Shinjuku Expressway Bus Terminal )は、かつて東京都新宿区西新宿1丁目で京王電鉄バスが運営していたバスターミナルである。新宿駅西口に位置し、主に京王グループと中央高速バスなど共同運行会社の高速バスが発着していた。 1971年4月5日開業。2016年4月4日に開業したバスタ新宿へバスターミナル機能が集約されたのち、同年5月8日をもって高速バスの発着が終了し、45年の歴史に幕を閉じた。 京王電鉄バスの時刻表やウェブサイト「ハイウェイバスドットコム」などでは、バス停留所の名称として「新宿西口」と表記されることもあった。また正式名称ではないが、新宿駅南口にあったJRバスの「新宿駅JR高速バスターミナル」や、後に開業したバスタ新宿と区別するため「新宿西口高速バスターミナル」「京王新宿高速バスターミナル」と表記されることもあった。 「バスタ新宿」および「新宿駅のバス乗り場」も参照 (ja)
rdfs:label
  • 新宿高速バスターミナル (ja)
  • 新宿高速バスターミナル (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy