大契約(だいけいやく、Great Contract)は、1610年にイングランド王国の初代ソールズベリー伯ロバート・セシルが提案した財政再建案。実現はしなかったが、近代租税国家思想の萌芽が見られる先駆的な構想であった。