C52形蒸気機関車(C52がたじょうききかんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が輸入した旅客用テンダー式蒸気機関車である。 当初は8200形(2代)と称したが、1928年10月の車両形式称号規程改正によりC52形に形式変更された。