バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン・モンゴルじちしゅう、モンゴル語:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯᠮᠣᠩᠭᠣᠯᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨᠵᠠᠰᠠᠬᠤᠵᠧᠦ 転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区東南部に位置する自治州。モンゴル語でバインは『豊かな』ゴルは『川』インは所有格を示す接尾辞。新疆最大の地方行政単位であり、漢族が約68%を占める。モンゴル族人口は4.6万人に過ぎず、ウイグル族人口36.5万人などとなっている。 なお、新疆生産建設兵団約20万人が入植している。首府はコルラ市。 コルラの東にホショード県・和静県がある。その県では、トルファン市内とカシュガル市を繋ぐ南疆鉄道が通りその駅もあるバルゴンタイ(巴侖台)の街にトルゴート・モンゴル人の民族中学校やバザールがありモンゴル人の賑わいがあった。バルゴンタイの東の遊牧民の村オリアスタイ・ツァガーン牧場・前進牧場とそのまた東のシャルガンゴル大隊・夏爾溝村に1986年の夏に非合法取材をかけた日本人のルポが1990年の朝日ジャーナルノンフィクションコンテストの佳作に入ったがワープロ本として少部数のみ古書で流通している(『秘境の天山モンゴル』1996年・本郷弘著)。

Property Value
dbo:abstract
  • バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン・モンゴルじちしゅう、モンゴル語:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯᠮᠣᠩᠭᠣᠯᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨᠵᠠᠰᠠᠬᠤᠵᠧᠦ 転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区東南部に位置する自治州。モンゴル語でバインは『豊かな』ゴルは『川』インは所有格を示す接尾辞。新疆最大の地方行政単位であり、漢族が約68%を占める。モンゴル族人口は4.6万人に過ぎず、ウイグル族人口36.5万人などとなっている。 なお、新疆生産建設兵団約20万人が入植している。首府はコルラ市。 コルラの東にホショード県・和静県がある。その県では、トルファン市内とカシュガル市を繋ぐ南疆鉄道が通りその駅もあるバルゴンタイ(巴侖台)の街にトルゴート・モンゴル人の民族中学校やバザールがありモンゴル人の賑わいがあった。バルゴンタイの東の遊牧民の村オリアスタイ・ツァガーン牧場・前進牧場とそのまた東のシャルガンゴル大隊・夏爾溝村に1986年の夏に非合法取材をかけた日本人のルポが1990年の朝日ジャーナルノンフィクションコンテストの佳作に入ったがワープロ本として少部数のみ古書で流通している(『秘境の天山モンゴル』1996年・本郷弘著)。 (ja)
  • バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン・モンゴルじちしゅう、モンゴル語:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯᠮᠣᠩᠭᠣᠯᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨᠵᠠᠰᠠᠬᠤᠵᠧᠦ 転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区東南部に位置する自治州。モンゴル語でバインは『豊かな』ゴルは『川』インは所有格を示す接尾辞。新疆最大の地方行政単位であり、漢族が約68%を占める。モンゴル族人口は4.6万人に過ぎず、ウイグル族人口36.5万人などとなっている。 なお、新疆生産建設兵団約20万人が入植している。首府はコルラ市。 コルラの東にホショード県・和静県がある。その県では、トルファン市内とカシュガル市を繋ぐ南疆鉄道が通りその駅もあるバルゴンタイ(巴侖台)の街にトルゴート・モンゴル人の民族中学校やバザールがありモンゴル人の賑わいがあった。バルゴンタイの東の遊牧民の村オリアスタイ・ツァガーン牧場・前進牧場とそのまた東のシャルガンゴル大隊・夏爾溝村に1986年の夏に非合法取材をかけた日本人のルポが1990年の朝日ジャーナルノンフィクションコンテストの佳作に入ったがワープロ本として少部数のみ古書で流通している(『秘境の天山モンゴル』1996年・本郷弘著)。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 262518 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6583 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90590582 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:adminiDivisionCode
  • 652800 (xsd:integer)
prop-ja:areaTotal
  • 472472.100000 (xsd:double)
prop-ja:areacode
  • 996 (xsd:integer)
prop-ja:carlicense
  • 新M (ja)
  • 新M (ja)
prop-ja:class
  • 自治州 (ja)
  • 自治州 (ja)
prop-ja:imageCaption
prop-ja:imageCity
  • Bostenlake 20121004 02.jpg (ja)
  • Bostenlake 20121004 02.jpg (ja)
prop-ja:imageMap
  • China Xinjiang Bayingolin.svg (ja)
  • China Xinjiang Bayingolin.svg (ja)
prop-ja:katakana
  • バーイーグォーロン (ja)
  • バーイーグォーロン (ja)
prop-ja:mapCaption
  • 新疆ウイグル自治区の中のバインゴリン州の位置 (ja)
  • 新疆ウイグル自治区の中のバインゴリン州の位置 (ja)
prop-ja:mongolianCyrillic
  • Баянголын (ja)
  • Баянголын (ja)
prop-ja:mongolianRoma
  • Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü (ja)
  • Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü (ja)
prop-ja:name
  • 巴音郭楞蒙古自治州 (ja)
  • 巴音郭楞蒙古自治州 (ja)
prop-ja:pinyin
  • Bāyīnguōléng (ja)
  • Bāyīnguōléng (ja)
prop-ja:populationAsOf
  • 2004 (xsd:integer)
prop-ja:populationTotal
  • 112.650000 (xsd:double)
prop-ja:postcode
  • 841000 (xsd:integer)
prop-ja:scale
  • 633 (xsd:integer)
prop-ja:shortname
  • 巴州 (ja)
  • 巴州 (ja)
prop-ja:simplified
  • 巴音郭楞 (ja)
  • 巴音郭楞 (ja)
prop-ja:subdivisionName
  • 新疆 (ja)
  • 新疆 (ja)
prop-ja:subdivisionType
  • 自治区 (ja)
  • 自治区 (ja)
prop-ja:text
prop-ja:traditional
  • 巴音郭楞 (ja)
  • 巴音郭楞 (ja)
prop-ja:uyghur
  • بايىنغولىن موڭغۇل ئاپتونوم ئوبلاستى (ja)
  • بايىنغولىن موڭغۇل ئاپتونوم ئوبلاستى (ja)
prop-ja:uyghurPinyin
  • Bayingholin (ja)
  • Bayingholin (ja)
prop-ja:website
prop-ja:width
  • 633 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:x
  • 340 (xsd:integer)
  • 410 (xsd:integer)
  • 520 (xsd:integer)
  • 590 (xsd:integer)
  • 640 (xsd:integer)
  • 720 (xsd:integer)
  • 830 (xsd:integer)
  • 840 (xsd:integer)
  • 1240 (xsd:integer)
prop-ja:y
  • 200 (xsd:integer)
  • 340 (xsd:integer)
  • 370 (xsd:integer)
  • 440 (xsd:integer)
  • 470 (xsd:integer)
  • 490 (xsd:integer)
  • 710 (xsd:integer)
  • 1150 (xsd:integer)
  • 1400 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン・モンゴルじちしゅう、モンゴル語:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯᠮᠣᠩᠭᠣᠯᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨᠵᠠᠰᠠᠬᠤᠵᠧᠦ 転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区東南部に位置する自治州。モンゴル語でバインは『豊かな』ゴルは『川』インは所有格を示す接尾辞。新疆最大の地方行政単位であり、漢族が約68%を占める。モンゴル族人口は4.6万人に過ぎず、ウイグル族人口36.5万人などとなっている。 なお、新疆生産建設兵団約20万人が入植している。首府はコルラ市。 コルラの東にホショード県・和静県がある。その県では、トルファン市内とカシュガル市を繋ぐ南疆鉄道が通りその駅もあるバルゴンタイ(巴侖台)の街にトルゴート・モンゴル人の民族中学校やバザールがありモンゴル人の賑わいがあった。バルゴンタイの東の遊牧民の村オリアスタイ・ツァガーン牧場・前進牧場とそのまた東のシャルガンゴル大隊・夏爾溝村に1986年の夏に非合法取材をかけた日本人のルポが1990年の朝日ジャーナルノンフィクションコンテストの佳作に入ったがワープロ本として少部数のみ古書で流通している(『秘境の天山モンゴル』1996年・本郷弘著)。 (ja)
  • バインゴリン・モンゴル自治州(バインゴリン・モンゴルじちしゅう、モンゴル語:ᠪᠠᠶᠠᠨᠭᠣᠣᠯᠮᠣᠩᠭᠣᠯᠥᠪᠡᠷᠲᠡᠭᠡᠨᠵᠠᠰᠠᠬᠤᠵᠧᠦ 転写:Bayanɣool Mongɣol obertegen jasaqu Jēü)は中華人民共和国新疆ウイグル自治区東南部に位置する自治州。モンゴル語でバインは『豊かな』ゴルは『川』インは所有格を示す接尾辞。新疆最大の地方行政単位であり、漢族が約68%を占める。モンゴル族人口は4.6万人に過ぎず、ウイグル族人口36.5万人などとなっている。 なお、新疆生産建設兵団約20万人が入植している。首府はコルラ市。 コルラの東にホショード県・和静県がある。その県では、トルファン市内とカシュガル市を繋ぐ南疆鉄道が通りその駅もあるバルゴンタイ(巴侖台)の街にトルゴート・モンゴル人の民族中学校やバザールがありモンゴル人の賑わいがあった。バルゴンタイの東の遊牧民の村オリアスタイ・ツァガーン牧場・前進牧場とそのまた東のシャルガンゴル大隊・夏爾溝村に1986年の夏に非合法取材をかけた日本人のルポが1990年の朝日ジャーナルノンフィクションコンテストの佳作に入ったがワープロ本として少部数のみ古書で流通している(『秘境の天山モンゴル』1996年・本郷弘著)。 (ja)
rdfs:label
  • バインゴリン・モンゴル自治州 (ja)
  • バインゴリン・モンゴル自治州 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:所在地 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy