ニッケル・カドミウム電池(ニッケル・カドミウムでんち、英語: Nickel-Cadmium rechargeable battery:Ni-Cd)とは、二次電池の一種で、正極にオキシ水酸化ニッケル、負極にカドミウム、電解液に水酸化カリウム水溶液(苛性カリ・KOH aq.)を用いたである。ニッカド電池(三洋電機の商標)、ニカド電池、カドニカ電池(三洋電機の登録商標第1913742号)とも呼ばれる。ユングナー電池とも言う。 識別色は、■黄緑(ライムグリーン)。日本工業規格(JIS)上の名称は、密閉形ニッケル・カドミウム蓄電池(JIS C 8705)。