コミック・ストリップ(英語: Comic strip)とは、ストーリーを一連のコマやイラストレーションにより伝える漫画作品のことである。漫画家あるいは画家によって執筆され、新聞やインターネット上で連載されるもので、アメリカではとくに新聞漫画を指す。 コミック・ストリップ(滑稽な端切れ)という名称が示す通り、『ビートル・ベイリー』、『』、『』などユーモラスなギャグ・ア・デイ( :毎日掲載のギャグ漫画)作品が一般的である。他方、『』や『』などの連続ドラマ物のコミック・ストリップのように、シリアスな内容でも「コミック」として受け止められているものもある。後者については、漫画家ウィル・アイズナーによる造語「(連続的芸術)」という呼称もある。