イラケレ(Irakere)は、キューバのバンドで、ピアニストのチューチョ・バルデースにより1973年に結成された。「イラケレ」はヨルバ語で「菜食主義者」を意味する。 1980年にアルバム『イラケレ』でグラミー賞Best Latin Recordingを受賞。イラケレはアフロ・キューバン・ジャズとキューバの人気ダンス・ミュージックの両方で歴史的な革新を生み出し、バタドラム、アバクアドラム、アララドラム、シェケレ、エリクンディ、マラカス、クラベス、センセロス、ボンゴ、タンバドラ(コンガ)、ギロなどさまざまな打楽器を使用した。