イチビ(莔麻、学名:Abutilon theophrasti)は、アオイ科イチビ属(アブチロン属)の一年草。インド原産。別名にキリアサ(桐麻)、ボウマ(莔麻)など。かつては繊維植物などの用途で広く栽培されたが、現在では利用法の多くが廃れ、もっぱら畑地に害を与える雑草として知られる。