フジテレビは27日、中居正広氏の女性トラブルに局員の関与を指摘する一連の問題を受け、同局内で記者会見を開いた。
会見にはフジテレビ港浩一社長のほか、嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、フジ・メディア・ホールディングス(HD)金光修社長が出席した。嘉納氏、港氏は、HDを含め、同日付で役員を辞任すると発表した。
会見では一連の問題の発端となった中居氏について、「何らかの損害賠償請求を行う考えは」との質問があった。これに遠藤氏は「第三者委員の結論は出ておりませんので、今のところまだ」と返答した。可能性の有無については、「そういう可能性はゼロではないかもしれません」と言及した。
一連の問題をめぐっては中居氏については昨年末に一部週刊誌が、女性とのトラブルがあり高額な示談金で解決していたことと報道。9日夜に中居氏が公式サイトで声明を発表し、トラブルがあったことは事実として「今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります」と謝罪した。その後、各テレビ局やラジオ局のレギュラー番組が終了&降板が相次ぎ、23日にファンクラブサイトを通じて引退を発表した。
さらには中居氏の女性トラブルに同局員の関与が指摘されると、同局は「内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」と否定。港氏は、前倒して定例記者会見を行い「視聴者、関係者に多大なご心配をおかけしていること、現在まで説明ができていなかったことについておわび申し上げる」と謝罪したが、取材者を限定し、テレビ撮影を禁止したために批判が殺到。これを受けて日本生命、トヨタ自動車など少なくとも75社がCM差し替えを決める事態に発展していた。
会見にはフジテレビ港浩一社長のほか、嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、フジ・メディア・ホールディングス(HD)金光修社長が出席した。嘉納氏、港氏は、HDを含め、同日付で役員を辞任すると発表した。
会見では一連の問題の発端となった中居氏について、「何らかの損害賠償請求を行う考えは」との質問があった。これに遠藤氏は「第三者委員の結論は出ておりませんので、今のところまだ」と返答した。可能性の有無については、「そういう可能性はゼロではないかもしれません」と言及した。
一連の問題をめぐっては中居氏については昨年末に一部週刊誌が、女性とのトラブルがあり高額な示談金で解決していたことと報道。9日夜に中居氏が公式サイトで声明を発表し、トラブルがあったことは事実として「今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります」と謝罪した。その後、各テレビ局やラジオ局のレギュラー番組が終了&降板が相次ぎ、23日にファンクラブサイトを通じて引退を発表した。
さらには中居氏の女性トラブルに同局員の関与が指摘されると、同局は「内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」と否定。港氏は、前倒して定例記者会見を行い「視聴者、関係者に多大なご心配をおかけしていること、現在まで説明ができていなかったことについておわび申し上げる」と謝罪したが、取材者を限定し、テレビ撮影を禁止したために批判が殺到。これを受けて日本生命、トヨタ自動車など少なくとも75社がCM差し替えを決める事態に発展していた。
このニュースの流れをチェック
- 1. フジテレビ会見、社屋前は長蛇の列 “厳重”警備体制に異様な雰囲気漂う
- 2. フジテレビ会見、記者が怒号「質問できないじゃないか!冗談じゃない!」 殺伐ムード漂う…
- 3. フジテレビ会見、日枝久氏不在に指摘相次ぐ「なんで逃げるんだ!」 遠藤副会長も具体的な言及避ける
- 4. フジ港社長、女性アナを「接待要員として考えたことはありません」
- 5. フジテレビ、中居正広氏への損害賠償請求について言及「可能性はゼロではないかもしれません」
- 6. 『イット!』フジテレビ会見をぶっ続け中継 直後の『ネプリーグ』にも影響
- 7. 『イット!』フジテレビ会見、中継5時間超え 月9ドラマは次週に延期「予定を変更」
- 8. フジテレビ会見 集中砲火の6時間→ようやく15分休憩 ネット「やっとトイレ休憩」「まだ続くんか…」

2025/01/27