fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集

ゴールデンウィーク2024おでかけスポット【関東編】東京都内のおすすめGWイベント、グルメ・お花見も

  •  twitter
  • 191 1127
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

2024年に開催される、関東&東京都内のおすすめゴールデンウィーク(GW)イベントを特集。人気おでかけスポットや旅行先の観光地などで開催されるグルメイベントからお花見イベント、アートイベントまで、幅広くまとめて紹介する。

日帰りで訪れることのできる穴場スポットをはじめ、ゴールデンウィークの人混みを避けて家族連れでも楽しめるスポットやイベントもピックアップするので、ぜひチェックしてみてほしい。※情報は随時更新。
>>全国版はこちらをチェック

2024年のゴールデンウィーク(GW)はいつからいつまで?

2024年のゴールデンウィーク中の祝休日は、4月27日(土)・28日(日)・29日(月・祝)(昭和の日)、5月3日(金・祝)(憲法記念日)・4日(土・祝)(みどりの日)・5日(日・祝)(こどもの日)・6日(月・振休)の8日間。4月30日(火)・5月1日(水)・2日(木)の平日3日間を含むと、最大10連休となる。

ゴールデンウィークのおすすめお出かけスポット

  1. 東京・関東のおすすめグルメイベント
  2. 東京・関東のおすすめ花見イベント
  3. 東京・関東のテーマパークおすすめ春イベント
  4. 東京・関東のおすすめアートイベント
  5. 東京・関東のおすすめ水族館イベント

東京・関東のおすすめグルメイベント

<東京・お台場>「肉フェス 2024」和牛と世界の肉料理が集結

ゴールデンウィーク2024おでかけスポット【関東編】東京都内のおすすめGWイベント、グルメ・お花見も | 写真

「肉フェス」は、ゴールデンウィークの“風物詩”ともいえる国内最大級のグルメフェスだ。開催11年目を迎える今回は「和牛」と「世界の肉料理」をテーマに、肉店舗22店舗が出店。国内だけに留まらないワールドワイドな肉料理の数々が集結する。

■「肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO」
開催期間:2024年4月26日(金)〜5月6日(月・祝)
会場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)

<駒沢オリンピック公園>「クラフト餃子フェス 2024」個性溢れる餃子が集結

餃子屋ヒロ「ヒロの串餃子 4種旨ダレ食べくらべ 」700円
餃子屋ヒロ「ヒロの串餃子 4種旨ダレ食べくらべ 」700円

各店のこだわりによって様々な形に姿を変える“クラフト餃子”に焦点を当てた、人気グルメイベント「クラフト餃子フェス」。ゴールデンウィーク中、東京・福岡・大阪の3会場で開催される。定番の焼き餃子はもちろん、水餃子や揚げ餃子、蒸し餃子など、多彩なバリエーションの餃子とクラフトビールが楽しめる人気イベントだ。

■「クラフト餃子フェス TOKYO 2024」
日時:2024年4月26日(金)〜5月6日(月・振) 10:00〜20:00(平日11:00〜)
会場:駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園1-1)

<横浜赤レンガ倉庫> 「ヨコハマ フリューリングス フェスト」限定ドイツビールやフードを堪能

「ヨコハマ フリューリングス フェスト」は、春の訪れを祝うドイツの祭りを再現した期間限定イベント。横浜⾚レンガ倉庫を舞台に、⽇本初上陸のビールやドイツフード、カクテルやソフトドリンクなど、様々な食事を楽しむことができる。

■「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2024」
開催期間:2024年4⽉26日(金)~5⽉6⽇(月・祝)
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、⾚レンガパーク(神奈川県横浜市中区新港1-1)

<関東各地>「名探偵コナンカフェ」劇場版『100万ドルの五稜星』公開記念

怪盗キッドのマーベラスカレー 2,090円

劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の公開を記念し、東京・神奈川・愛知・大阪・宮城・札幌・福岡の7都市10会場にて2024年3月29日(金)より順次オープンする「名探偵コナンカフェ」。“ガーデンパーティー”をテーマに、緑に囲まれたガーデンや花咲くガーデン、各キャラクターをイメージしたカフェメニューが展開される。

■「名探偵コナンカフェ」
※2024年3月29日(金)より順次オープン。開催期間は開催場所により異なる。

<東京ソラマチ>映画「スター・ウォーズ」限定カフェ、レイの“謎パン”やグローグーのチャウダー

世界中のファンが「スター・ウォーズ」の文化を祝い、そして映画を楽しむ5月4日の「スター・ウォーズの日」。これを記念してオープンする今回の期間限定カフェでは、「スター・ウォーズ」歴代シリーズと人気ドラマ「マンダロリアン」シリーズの世界観を表現した店内で、様々なオリジナルメニューを提供する。

■「STAR WARS」OH MY CAFE
オープン期間:2024年4月20日(土)〜6月9日(日)
場所:ボックスカフェアンドスペース 東京ソラマチ 2号店

<六本木ヒルズ>「クラフト サケ ウィーク」全国120蔵による日本酒、一流シェフによる限定メニューも

「クラフト サケ ウィーク」は、元サッカー日本代表選手、中田英寿が代表を務めるジャパン クラフト サケ カンパニー(JAPAN CRAFT SAKE COMPANY)が主催する日本食文化を楽しむイベント。過去最長12日間の開催となる今回は、全国から厳選された酒蔵120蔵と、予約困難な有名レストランをはじめとする15のレストランが集結する。

■開催期間:2024年4月18日(木)~4月29日(月・祝)
場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-9-1)

<東京スカイツリータウン>「台湾祭」魯肉飯など台湾グルメ&生ビールが集結、寧夏夜市とコラボ

「台湾祭」は、台湾の食や文化を通じてリアルな台湾を体感できるイベントだ。2024年春からゴールデンウィークを中心に開催される今回は、初めて台北3大夜市の1つである「寧夏夜市(ニンシャー・イエシー)」とコラボレーション。「寧夏夜市」で連日大行列の人気台湾フードを味わうことができる。

■「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2024」
開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)
時間:平日11:00~20:00、土日祝11:00~21:00(L.O. 閉場30分前)
場所:東京スカイツリータウン 4階スカイアリーナ(東京都墨田区押上1-1-2)

<上野公園>「台湾フェスティバル TOKYO2024」台湾バナナスイーツや人気の人気グルメが集結

今回で開催10回目を迎える「台湾フェスティバル」は、台湾の食文化に焦点を当てたグルメフェスティバル。定番の台湾グルメから最新スイーツまで、バリエーション豊かな台湾グルメが楽しめる。

「台湾フェスティバル TOKYO2024」
開催期間:2024年6月20日(木)〜6月23日(日)
会場:東京都上野恩賜公園・噴水広場(東京都台東区上野公園)

<代々木公園>「ベトナムフェスティバル 2024」本場ベトナムグルメが集結

過去開催時の様子

毎年恒例となっている「ベトナムフェスティバル」は、本場のベトナムグルメを中心に様々なベトナムカルチャーが楽しめるイベント。ベトナム料理の定番として日本でも人気のフォー(米粉麺)やベトナム風サンドイッチのバインミーといったグルメに加えて、ベトナムの飲食物&雑貨なども販売される。

■「ベトナムフェスティバル 2024」
開催日:2024年6月1日(土)・2日(日)
会場:代々木公園イベント広場
※入場無料、雨天決行、荒天中止。

<下北沢>“スパイス×スイーツ”テーマの飲み歩きグルメイベント、ラーメンやカレーなど全48店舗にて

バー ローデッド(Bar LOADED)「スパイスピリっと美味しい!たっぷりチーズのミルフィーユカツ」

4月からゴールデンウィークにかけて開催される「下北沢スパイス&スイーツ 自由気ままに飲み歩き」は、下北沢の様々な飲食店で、スパイス料理とスイーツをテーマとした料理を堪能できる街ぐるみの飲み歩きイベント。39店舗のスパイス料理と9店舗のスイーツ、合計48店舗にて開催期間限定のメニューを味わうことができる。

■「下北沢スパイス&スイーツ 自由気ままに飲み歩き」
開催期間:2024年4月18日(木)~5月6日(月・祝)
※時間は各店舗営業時間に準ずる
受付場所:下北沢駅東口改札前広場

<山下公園>「ベルギービールウィークエンド」ベルギービール88種&グルメを青空の下で

横浜・山下公園で開催される「ベルギービールウィークエンド2024 横浜」は、青空の下でベルギービールを飲みながら楽しめる初夏の屋外イベント。会場には13タイプ88種類のベルギービールが集結し、多彩なラインナップから選んで味わうことができる。

■「ベルギービールウィークエンド2024 横浜」
開催日時: 2024年5月16日(木)~19日(日) 11:00~21:00
会場:山下公園(神奈川県横浜市中区山下町279)

<海老名中央公園>「カレー&スパイス フェスティバル」17のカレー店集結&ビールやスイーツも

カリガリカレー秋葉原本店「カリガリあいがけカレー」

神奈川・海老名中央公園では「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024(EBINA CURRY & SPICE FESTIVAL 2024)」を、ゴールデンウィーク期間中の2024年5月5日(日)・5月6日(月・祝)の2日間で開催。会場内に17のカレー店が集結するので、様々な味わいのカレーを食べ比べることができる。また、クラフトビールを展開するブルワリー10店舗も出店する。

■「海老名 カレー&スパイス フェスティバル 2024」
開催期間:2024年5月5日(日)・5月6日(月・祝)
会場:海老名中央公園(神奈川県海老名市中央1-291-3)

<イオンレイクタウンmori>「世界のサンド博」“キューバサンド”など世界のサンドウィッチが集結

マノ ア マノ「エビアボカドチキンバインミー」

イオンレイクタウンkaze、イオンレイクタウンmori、レイクタウンアウトレットの3館合同で行われるグルメイベント「イオンレイクタウン・パン EXPO 2024」。そこで開催される企画のひとつが「世界のサンド博」だ。“世界のご当地サンドウィッチ”というテーマのもと、15か国から30種類以上のメニューが集結する。

■「世界のサンド博」
開催期間:2024年4月26日(金)~5月6日(月)
場所:イオンレイクタウンmori 1階 噴水広場(埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1)

<ザ・プリンス パークタワー東京>“庭園の絶景バー”、和空間でお団子焼き体験&てまり寿司など

ザ・プリンス パークタワー東京は、東京タワーを見上げる絶景バー「ザ タワー バー(The TOWER BAR)」を開催。新緑をイメージした色とりどりの和傘と、花札をモチーフにした照明や提灯で彩った和の空間の中で、てまり寿司などのお酒にぴったりなフードを堪能することができる。

■「ザ タワー バー(The TOWER BAR)」
開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・振休)、10日(金)~12日(日)、17日(金)~19日(日)、24日(金)~26日(日)、31日(金)、6月1日(土)、2日(日)<計16日間>
場所:ザ・プリンス パークタワー東京 2階 神殿「神明」(東京都港区芝公園4-8-1)

Photos(25枚)

キーワードから探す

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy