• お知らせ
  • ご利用ガイド
おすすめ特集
MAGiC BOYZ×NEMES×ナタリーストア
ラブリーサマーちゃん ラブリーサマーケット in ナタリーストア
青龍×ナタリーストア
水曜日のカンパネラ コムアイ監修 空カセット3姉妹
うる星やつら×F*Kaori
うる星やつら×グリッチ刺繍 by Nukeme
コドモ発射プロジェクト×ナタリーストア
MC FAMILYグッズ
「おそ松さん」カラ松×RoenコラボTシャツ
サンシャイン池崎グッズ
KING OF PRISM by PrettyRhythm×ナタリーストア オリジナルグッズ
アイドリッシュセブン in ナタリーストア
でんぱ組.inc×ハッチ でんパッチ組. オリジナルグッズ
上坂すみれ×ナタリーストア
楳図かずお「わたしは真悟」×ナタリーストア
MY FIRST STORY × Zephyren
SKULL SHIT 20周年記念「骸骨祭り」初のリバーシブルスカジャン登場
「モブサイコ100」グッズ
OTK CALLING Tシャツ by TOKYO PiXEL.
BiSHグッズ
佐保明梨(アップアップガールズ(仮)) × 宇川直宏
NATASHA オリジナルTシャツ by VANQUISH & シングルCD「ナターシャ」
ONIGAWARA×うすた京介
「@JAM×ナタリー EXPO 2016」オリジナルグッズ第2弾
「@JAM×ナタリー EXPO 2016」オリジナルグッズ第1弾
サンシャイン池崎グッズ
ぜんぶ君のせいだ。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクショングッズ
映画「あのこの話をすこしだけ」公開記念オリジナルグッズ
ラブリーサマーちゃん バブリーサマーTシャツ
ライチ☆光クラブオリジナルグッズ
EGO-WRAPPIN' 「満ち汐のロマンス」Tシャツ(復刻)
アップアップガールズ(仮)新井愛瞳 「あらいぐんまちゃん。」パペット
でんぱ組.inc×New Era®
ロッチ「リッチ」Tシャツ
「世界から猫が消えたなら」公開記念 ごろごろにゃんすけ×ナタリーストア
とんかつDJアゲ太郎グッズ 第2弾
植田真梨恵の好きなもの
坂本ですが?ナタリーストアオリジナルグッズ
HMM×ナタリーストア
映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」公開記念グッズ
「アイアムアヒーロー」グッズ
究極超人あ〜るグッズ さんごTシャツ
UNCHAIN 結成20周年記念グッズ
究極超人あ〜るグッズ
虹のコンキスタドール
X-girl loves でんぱ組.inc
上坂すみれ 読めるTシャツ
創刊60周年記念「りぼん」オリジナルグッズ
バリキュン!!×ナタリーストア
アップアップガールズ(仮)スクイズボトル
日本エレキテル連合「死電区間」
市川春子「宝石の国」グッズ 第2弾
「アイドリッシュセブン」グッズ 第2弾
ミュージックチュール×ナタリーストア バンドじゃないもん!とNeb aaran do
ミュージックチュール×ナタリーストア ゆるめるモ!とbedsidedrama
「水曜日のカンパネラ」オリジナルグッズ
とんかつDJアゲ太郎
「すべてがFになる」グッズ
増井みお(PASSPO☆)オリジナルグッズ
「映画 ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜」グッズショップ in ナタリーストア
入江亜季「乱と灰色の世界」グッズ
@JAM EXPO×おもちエイリアン
「あらいぐんまちゃん。」ストラップ
アップアップガールズ(仮)×ミヤタサイクル
Maltine Records設立10周年記念グッズ
映画「脳漿炸裂ガール」公開記念グッズ
ベッド・インショップ in ナタリーストア
「ROCK UP!!!」オフィシャルグッズ
SABU監督「天の茶助」グッズ
「攻殻機動隊 新劇場版」グッズ
吾妻ひでお×高橋葉介グッズ
アップアップガールズ(仮)新井愛瞳「あらいぐんまちゃん。」ぬいぐるみ
Yun*chi アニ*ゆんTシャツ
THE BAWDIESフィギュア登場
SAコムレイズかかってこん會コラボ
映画「世界の終わりのいずこねこ」公開記念
SPECIAL PRICE
まじっく快斗1412×ナタリーストア
アップルシードα×ナタリーストア
暗殺教室×ナタリーストア
ワカコ酒×ナタリーストア
なかよし60周年記念 わんころべえ×ナタリーストア オリジナルグッズ
テンテンコ×ナタリーストア オリジナルグッズ
プラニメ×ナタリーストア デビュー記念「SAY HELLO」グッズ
WACK(渡辺淳之介)×ナタリーストア WACKオリジナルグッズ
「鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES」1stアルバム発売記念グッズ
浅田弘幸×ナタリーストア「PEZ」グッズ
TVアニメ「ピンポン」グッズ
TOKYO CULTUART by BEAMS × 2.5D × Negicco
ナタリーストア「もやしもん」グッズ 第2弾
森薫×ナタリーストア「乙嫁語り」グッズ第2弾
オノ・ナツメ×福田里香×ナタリーストア「フード理論」グッズ

 

ホーム > UNCHAIN 結成20周年記念グッズ

UNCHAIN 結成20周年記念グッズ 新たな地平へ

  • ニットキャップ
  • 折りたたみ傘
  • レザーカードケース
  • マグカップ

1996年に中学校の同級生で結成され、今年でついに20周年を迎えるUNCHAIN。彼らが3月2日にニューアルバム「with time」をリリースし、4月からは結成20周年ツアー「with you」をスタートさせます。

これを記念してナタリーストアでは、メンバーが生まれ育った京都の特産品である先染め織物・西陣織のタグを使ったアイテムと、ますます活躍していく彼らのこれからをイメージしたアイテムをご用意。バンドの原点と未来をテーマにしたグッズを、Vo, Gの谷川正憲からのコメントとともにお届けします。

UNCHAINの「原点」

地元・京都府京丹後市はおそらく、今の都会のスタンダードな環境と比べると「日本一音楽がやりにくい土地ランキング」に上位入賞してしまうかもしれません。だからこそ、当時の僕たちの音楽へのハングリーさはすごかったと思います。アンプにギターをつないで、「やった! 音が出たっ!」。この原点の喜び、忘れたくないですね。

UNCHAIN Vo, G 谷川正憲

僕らのすべては京丹後から始まった

ニットキャップ ¥2,000(税別)

  • 詳細を見る
  • ニットキャップ
  • ニットキャップ
  • ニットキャップ
  • ニットキャップ
  • ニットキャップ
  • ニットキャップ

シンプルなニットキャップを、高級感のある西陣織のタグでUNCHAIN仕様に。コーディネート全体の引き締め役として、カジュアルにもキレイ目にもかぶれる上品な黒をチョイスしました。

西陣織

西陣織とは京都市において製織された先染め織物の総称であり、ジャガード織りの柄表現は、白生地を後から染めたりプリントしたりする後染めの織物と比べ、深みのある高級感が特徴です。

今回の企画では、西陣織伝統工芸のノウハウと西洋のデザイン感性を兼ね揃えた創業65年の織ネーム製造会社、中梅織物に制作していただきました。

このページの先頭へ

傘を濡らす雨は 切なさの調べ

折りたたみ傘 ¥2,500(税別)

  • 詳細を見る
  • 折りたたみ傘
  • 折りたたみ傘
  • 折りたたみ傘

京都の傘屋が企画した折りたたみ傘。シャフト部分はスチール製で風に強く、生地はポリエステルポンジーを採用した高級仕様。広げると58cmと大きく、3段折りたたみでコンパクトなユニセックス仕様です。なお、傘袋には西陣織のタグが付けられています。

このページの先頭へ

UNCHAINの「未来」

子供の頃、未来はいくらでも想像できたし、楽しいものでしたが、30半ばのオッサンの未来というのは想像するのが怖いですよね。しかし、これからの未来はその恐怖を知っているからこそ作っていけるのではないかと思います。バンドにとって一番いい未来は、日本代表になることですかね。「ハウドゥーユーライクジャパニーズミュージック?」の答えの筆頭に、アイドルではなく僕らみたいなバンドが来ること。

UNCHAIN Vo, G 谷川正憲

次の20年をともに過ごすパートナーに

レザーカードケース ¥3,500(税別)

  • 詳細を見る
  • レザーカードケース
  • レザーカードケース
  • レザーカードケース

牛本革を使用したブラックとアッシュグレイの2色展開。収納力たっぷりの3つのポケットは約50枚の名刺をスムーズに出し入れすることができ、ICカードを入れてパスケースとしても使用できます。裏地には高級シャンタン生地を使い、隠れた部分にもこだわりを演出。時間とともに徐々に変化する革の風合いを楽しみながら、長く付き合える一品です。

このページの先頭へ

世界に飛び立つ4人に思いを馳せて

マグカップ ¥1,800(税別)

  • 詳細を見る
  • マグカップ
  • マグカップ
  • マグカップ

UNCHAINを聴きながらくつろぐ時間は、バンドの世界展開をイメージしたスタイリッシュで存在感のある黒いマグカップで。結成20周年タグのデザインと、メンバーからのメッセージ 「WIDEN YOUR HORIZONS」がプリントされています。

このページの先頭へ

結成20周年記念タグを作りました

タグ

パスポートスタンプをイメージしたUNCHAINの20周年記念タグ。インディーズデビュー作「the space of the sense」の発売日である2005年6月8日の日付とともに、すべての人々に向けた「WIDEN YOUR HORIZONS=地平(視野)を広げよう」というメッセージが記されています。

いろんな音楽に挑戦してきた20年でしたが、それぞれのポイントで右なら右、左なら左、その方向しか見てない時期がありました。当時はどれも地に足がつかず、目まぐるしい変化に自分たちでもついていけず、あたふたしていた気がします。でも今、それを続けてきたことで、そのポイントたちは線でつながり、結びつき、全体を見ることができるようになってきたんです。

迷いの時間も、決して無駄ではなくて、その地平の広さを見渡せるようになるために不可欠なものだったんだと思います。結果はすぐには出ません。それでも挑戦し続けるということ。

UNCHAIN Vo, G 谷川正憲

UNCHAIN 20th Anniv.「with time」release tour "with you"
  • 2016年4月8日(金)京都府 LIVE HOUSE GATTACA
  • 2016年4月17日(日)北海道 BESSIE HALL
  • 2016年4月22日(金)広島県 CAVE-BE
  • 2016年4月24日(日)福岡県 LIVE HOUSE CB
  • 2016年5月13日(金)宮城県 enn 2nd
  • 2016年5月20日(金)愛知県 池下CLUB UPSET
  • 2016年5月22日(日)東京都 LIQUIDROOM
  • 2016年5月29日(日)大阪府 Music Club JANUS
  • 【チケット】スタンディング 3800円 / 当日 4300円(整理番号付き・ドリンク代別)
  • 【一般発売日】2016年3月19日(土)10:00
UNCHAIN(アンチェイン)

京都府京丹後市出身のロックバンド。1996年に中学の同級生だった谷川正憲(Vo, G)、谷浩彰(B)、吉田昇吾(Dr)によって結成される。後に佐藤将文(G)が加入。ジャズ、ブルース、フュージョン、ソウルなど幅広い音楽を独自の解釈で昇華させたグルーヴ感あふれるサウンドや、フロントマン谷川のクリアでソウルフルなボーカルなど、豊かな音楽性が耳の肥えたリスナーから支持を集める。2005年に1stミニアルバム「the space of the sense」が発表されると、無名の新人バンドにもかかわらず好セールスを記録し、その名が一気に全国区へと拡大した。結成当時から英詞にこだわっていたが、よりメッセージを伝えるために2008年リリースの作品から日本語詞を採用。2011年6月発売のアルバム「SUNDOGS」は全曲日本語詞の作品となった。2013年2月に発表したカバーアルバム「Love & Groove Delivery」が大きな反響を呼んでシリーズ化され、2014年2月に第2弾、2015年2月に第3弾をリリース。2015年6月にはデビュー10周年を記念して、過去曲を新たに作りなおしたリメイクベストアルバム「10fold」を完成させた。結成20周年を迎える2016年は、3月にセルフプロデュースによるオリジナルアルバム「with time」の発売、4月から20周年記念ツアーの開催が決定している。

ニューアルバム「with time」
ニューアルバム「with time」
[CD+DVD] 2016年3月2日発売
3500円 / CROWN STONES / CRCP-40451
Amazon.co.jp
CD収録曲
  1. with time(intro)
  2. get down
  3. a prayer
  4. beautiful girl
  5. Mr.WiFi
  6. baby baby
  7. Inside-out
  8. "inpei"
  9. 人は一人でも独りじゃない
  10. 2 late 2 luv
  11. stay here
  12. with time(outro)
DVD収録内容
  • a prayer (Music Video)
  • a prayer (Making of Music Video)
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy