• お知らせ
  • ご利用ガイド
おすすめ特集
MAGiC BOYZ×NEMES×ナタリーストア
ラブリーサマーちゃん ラブリーサマーケット in ナタリーストア
青龍×ナタリーストア
水曜日のカンパネラ コムアイ監修 空カセット3姉妹
うる星やつら×F*Kaori
うる星やつら×グリッチ刺繍 by Nukeme
コドモ発射プロジェクト×ナタリーストア
MC FAMILYグッズ
「おそ松さん」カラ松×RoenコラボTシャツ
サンシャイン池崎グッズ
KING OF PRISM by PrettyRhythm×ナタリーストア オリジナルグッズ
アイドリッシュセブン in ナタリーストア
でんぱ組.inc×ハッチ でんパッチ組. オリジナルグッズ
上坂すみれ×ナタリーストア
楳図かずお「わたしは真悟」×ナタリーストア
MY FIRST STORY × Zephyren
SKULL SHIT 20周年記念「骸骨祭り」初のリバーシブルスカジャン登場
「モブサイコ100」グッズ
OTK CALLING Tシャツ by TOKYO PiXEL.
BiSHグッズ
佐保明梨(アップアップガールズ(仮)) × 宇川直宏
NATASHA オリジナルTシャツ by VANQUISH & シングルCD「ナターシャ」
ONIGAWARA×うすた京介
「@JAM×ナタリー EXPO 2016」オリジナルグッズ第2弾
「@JAM×ナタリー EXPO 2016」オリジナルグッズ第1弾
サンシャイン池崎グッズ
ぜんぶ君のせいだ。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクショングッズ
映画「あのこの話をすこしだけ」公開記念オリジナルグッズ
ラブリーサマーちゃん バブリーサマーTシャツ
ライチ☆光クラブオリジナルグッズ
EGO-WRAPPIN' 「満ち汐のロマンス」Tシャツ(復刻)
アップアップガールズ(仮)新井愛瞳 「あらいぐんまちゃん。」パペット
でんぱ組.inc×New Era®
ロッチ「リッチ」Tシャツ
「世界から猫が消えたなら」公開記念 ごろごろにゃんすけ×ナタリーストア
とんかつDJアゲ太郎グッズ 第2弾
植田真梨恵の好きなもの
坂本ですが?ナタリーストアオリジナルグッズ
HMM×ナタリーストア
映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」公開記念グッズ
「アイアムアヒーロー」グッズ
究極超人あ〜るグッズ さんごTシャツ
UNCHAIN 結成20周年記念グッズ
究極超人あ〜るグッズ
虹のコンキスタドール
X-girl loves でんぱ組.inc
上坂すみれ 読めるTシャツ
創刊60周年記念「りぼん」オリジナルグッズ
バリキュン!!×ナタリーストア
アップアップガールズ(仮)スクイズボトル
日本エレキテル連合「死電区間」
市川春子「宝石の国」グッズ 第2弾
「アイドリッシュセブン」グッズ 第2弾
ミュージックチュール×ナタリーストア バンドじゃないもん!とNeb aaran do
ミュージックチュール×ナタリーストア ゆるめるモ!とbedsidedrama
「水曜日のカンパネラ」オリジナルグッズ
とんかつDJアゲ太郎
「すべてがFになる」グッズ
増井みお(PASSPO☆)オリジナルグッズ
「映画 ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜」グッズショップ in ナタリーストア
入江亜季「乱と灰色の世界」グッズ
@JAM EXPO×おもちエイリアン
「あらいぐんまちゃん。」ストラップ
アップアップガールズ(仮)×ミヤタサイクル
Maltine Records設立10周年記念グッズ
映画「脳漿炸裂ガール」公開記念グッズ
ベッド・インショップ in ナタリーストア
「ROCK UP!!!」オフィシャルグッズ
SABU監督「天の茶助」グッズ
「攻殻機動隊 新劇場版」グッズ
吾妻ひでお×高橋葉介グッズ
アップアップガールズ(仮)新井愛瞳「あらいぐんまちゃん。」ぬいぐるみ
Yun*chi アニ*ゆんTシャツ
THE BAWDIESフィギュア登場
SAコムレイズかかってこん會コラボ
映画「世界の終わりのいずこねこ」公開記念
SPECIAL PRICE
まじっく快斗1412×ナタリーストア
アップルシードα×ナタリーストア
暗殺教室×ナタリーストア
ワカコ酒×ナタリーストア
なかよし60周年記念 わんころべえ×ナタリーストア オリジナルグッズ
テンテンコ×ナタリーストア オリジナルグッズ
プラニメ×ナタリーストア デビュー記念「SAY HELLO」グッズ
WACK(渡辺淳之介)×ナタリーストア WACKオリジナルグッズ
「鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES」1stアルバム発売記念グッズ
浅田弘幸×ナタリーストア「PEZ」グッズ
TVアニメ「ピンポン」グッズ
TOKYO CULTUART by BEAMS × 2.5D × Negicco
ナタリーストア「もやしもん」グッズ 第2弾
森薫×ナタリーストア「乙嫁語り」グッズ第2弾
オノ・ナツメ×福田里香×ナタリーストア「フード理論」グッズ

 

ホーム > THE BAWDIESグッズ

THE BAWDIES × ナタリーストア メンバーも興奮の忠実再現!フィギュア登場 THE BAWDIES × ナタリーストア メンバーも興奮の忠実再現!フィギュア登場

結成10周年という大きな節目を経て、来る3月29日に3年4カ月ぶりとなる日本武道館公演を開催するTHE BAWDIES。彼らのキャリア2度目の武道館公演を記念して、ナタリーストアではコラボ企画を提案しました。
これまでもさまざまなグッズを発表している彼らとナタリーストアが一緒に制作したのは、バンドにとって初めてとなるフィギュア。ロックアーティストのフィギュアを制作するブロックトイブランド「brokker」とタッグを組むことで、メンバー4人のこだわりを細部まで反映したフィギュアが誕生しました。

納期遅延のお詫び

生産過程でトラブルが発生し、お届けが遅れる運びとなりました。
お客様に多大なご迷惑をおかけし心よりお詫び申し上げます。
目下のところ、6月19日(金)に弊社倉庫から発送する予定です。
1日でも早く用意ができましたら速やかにお届けいたします。

1,500セット限定 外装BOXにシリアルナンバーを入れてお届けします

THE BAWDIES

1,500セット限定 外装BOXにシリアルナンバーを入れてお届けします

  • THE BAWDIESフィギュア TAXMAN
  • THE BAWDIESフィギュア ROY
  • THE BAWDIESフィギュア MARCY
  • THE BAWDIESフィギュア JIM
  • THE BAWDIESフィギュア パッケージ
  • THE BAWDIESフィギュア パッケージ

THE BAWDIES×brokkerフィギュア
8,300円(税別)

購入はこちら

2次受付

予約期間:2015年4月24日(金)〜5月7日(木) ※限定数量に達し次第終了いたします。

お届け時期:6月中旬より順次お届け予定 ※生産の都合により前後する場合があります。

1次受付

予約期間:2015年3月18日(水)〜3月30日(月) ※限定数量に達し次第終了いたします。

お届け時期:5月下旬より順次お届け予定 ※生産の都合により前後する場合があります。

画像は開発中のものです。

Member Interview メンバーインタビュー

フィギュア化は本当にうれしい!

THE BAWDIES

──THE BAWDIESの皆さんはフィギュアにはもともと興味はありましたか?

ROY(Vo, B) はい。かつてはThe Beatlesもフィギュアを出してたし、自分たちのフィギュアを作ることに対する憧れはずっとあったんですよね。

TAXMAN(G) 新しいグッズを作るときにいつもフィギュアがアイデアとして挙がるんですけど、作るのに時間がかかるし、なかなか難しくて。

MARCY(Dr) The Beatlesだったら「Yellow Submarine」(※The Beatlesの同名アルバムと連動した1969年公開のアニメ映画)があって、アニメのキャラクターだからフィギュアになったんだろうけど、俺らはなかなか作るきっかけがなくて。

──今回は満を持して、2度目の武道館公演にあわせてフィギュアが制作されることになりました。

JIM(G,Cho)

ROY うれしさの度合いは、JIMさん見れば一目瞭然ですよ。さっきからずーっとサンプル(のフィギュア)を触ってますからね(笑)。

JIM(G) 本当にフィギュア好きなので、この企画はうれしいですね。僕のフィギュアの入り口は「ミュータント・タートルズ」だったんですよ。そこからアメコミ系とか「スター・ウォーズ」シリーズのフィギュアを集めて遊んで。あと年齢を重ねると、どっちに転ぶかで迷うんですよね。コレクターになるのか、それとも箱から出して動かして遊ぶのか……。で、フィギュアで遊びたいという思いと、箱から出したくないって気持ちが交錯する。だからホントに好きなヤツは2体買います!

TAXMAN 僕は遊ぶ派だったんですが、コレクターになって。でも置き場所がないし、キリがなくなっちゃって1回卒業して。いまだに店に行くと欲しくなっちゃうんで、あんまり見ないようにしてますけど。昔は中野に行って「ルパン三世」のフィギュアとか買ってたなあ。

JIM 2人で秋葉原にも行ったよね。2人して「俺ら秋葉原で一番ロックだぜ」って革ジャンで決めて行って……。

TAXMAN でも紙袋の中身はフィギュアでね。

ROY というくらいにフィギュアに思い入れがあります(笑)。

「THE BAWDIESが家にいる感覚」を味わえる

ROY(Vo, B)

──今回は「brokker」さんとのコラボフィギュアになるんですが、メンバーの皆さんが楽器付きでデフォルメされています。

ROY このフィギュアは楽器が持ち替えられるのがいいよね!

JIM そうそう。腕の関節や膝が動くのがいいし。あと顔もこんなに小さいのに、それぞれちゃんと似てるんですよね。

brokkerスタッフ はい。また楽器のデザインには特に力を入れましたね。特に色とかボディのハゲ具合とか再現できたらなと思って作りました。

JIM 細かいところまで再現してくれたのはホントにうれしいですね。普通に売られてるギターのゴールドトップはキレイなんですけど、僕のはビンテージギターだからちょっとくすんでたり、緑がかってたりしてて。そういうところも忠実に再現してくれてる。

TAXMAN(G,Vo)

TAXMAN ROYのベースの色は再現するのすごい大変だったろうね。

ROY そうだね。フィギュアで形にしてもらったからには、本物のベースがこれ以上ハゲないようにしないと(笑)。

TAXMAN 最終的にフェスセット作りたいよね。Hi-STANDARDのフィギュア(※「brokker」の第1弾フィギュアとして2014年12月に発売された)もあわせて、ドリームチーム組んだりね。フィギュアってカスタマイズする喜びがあるのがいいよね。

JIM (横山)健さんの横に立ったり、健さんのギター持ったり……。

MARCY いいなあ、みんな楽器交換できて。俺、ドラムセットないもん。

brokkerスタッフ 次回THE BAWDIESのフィギュアを作るときは、ぜひロゴ入りのドラムセットを作りましょう!

MARCY ぜひ!

MARCY(Dr,Cho)

ROY 購入してくれた方にはぜひ大切にしてほしいですね。バンドを愛してる方はもちろん、フィギュアが好きな人にも手に取ってもらいたいです。本当に僕らも満足できる出来映えなんで。

brokkerスタッフ ファンの方に「THE BAWDIESが家にいる感覚」を味わってもらえたらなと思います。レコードやCDの前に飾ってもらって、自分のスタイルで楽しんでもらいたいですね。

──フィギュア企画が始動するきっかけとなった武道館公演も間近に迫っています。最後に2度目の武道館公演に向けての意気込みを聞かせていただけますか?

ROY 最初の武道館は無我夢中で、何がなんだかわからない状態で緊張しながらステージに上がった記憶があるんですが、今回はいい意味で武道館のステージに立っても、どしっと構えていられる気がしてます。「これがTHE BAWDIESなんだ」っていうステージができると思ってますので、楽しみにしていてください!

TAXMAN
TAXMAN(G,Vo)
THE BAWDIESフィギュア TAXMAN
ROY
ROY(Vo, B)
THE BAWDIESフィギュア  ROY
MARCY
MARCY(Dr,Cho)
THE BAWDIESフィギュア  MARCY
JIM
JIM(G,Cho)
THE BAWDIESフィギュア  JIM

THE BAWDIES初のフィギュアのモチーフになっているのは、2014年12月にリリースされた5thアルバム「Boys!」のジャケット。スーツ姿のメンバーの髪型や顔の表情など、それぞれの特徴を捉えた仕上がりになっています。

制作を手がけたのはロックアーティストのフィギュアをリリースするブロックトイブランド「brokker」。4人が持つ楽器も実際に使用されているビンテージ楽器を参考に、傷や色味、ストラップなどを細かに再現しました。販売数は限定1500セットで、パッケージにはシリアルナンバーを刻印いたします。

フィギュア高さ:約8.5cm
フィギュア素材:PVC(完成品フィギュア)
外箱:高さ15cm、幅33cm
製作:Spiderweb

Photo

  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア
  • THE BAWDIESフィギュア パッケージ
  • THE BAWDIESフィギュア パッケージ

1500セット限定 THE BAWDIES×brokkerフィギュア
8,300円(税別)

購入はこちら

2次受付

予約期間:2015年4月24日(金)〜5月7日(木) ※限定数量に達し次第終了いたします。

お届け時期:6月中旬より順次お届け予定 ※生産の都合により前後する場合があります。

1次受付

予約期間:2015年3月18日(水)〜3月30日(月) ※限定数量に達し次第終了いたします。

お届け時期:5月下旬より順次お届け予定 ※生産の都合により前後する場合があります。

画像は開発中のものです。

News ニュース

2015年3月29日(日)「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL-日本武道館公演にて商品サンプルを展示いたします。

展示時間・場所など詳細は、twitter(ナタリーストア公式アカウント/THE BAWDIES公式アカウント)で告知いたします。

日本武道館公演のチケット追加販売が決定

「Boys!」TOUR 2014-2015 -FINAL-
2015年3月29日(日)東京都 日本武道館
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット料金 4,900円(全席指定)

Profile プロフィール

THE BAWDIES(ボウディーズ)
ROY(Vo, B)、TAXMAN(G, Vo)、JIM(G)、MARCY(Dr)によって2004年1月1日に結成。リズム&ブルースやロックンロールをルーツにした楽曲や熱いライブパフォーマンスが各地で噂を呼ぶ。2009年4月に発表したメジャー1stアルバム「THIS IS MY STORY」は「第2回CDショップ大賞」を受賞。2011年11月には初の日本武道館公演を成功に収めた。2013年1月に4thアルバム「1-2-3」をリリースし、同年2月より横浜アリーナ、大阪城ホール公演を含む59公演の全都道府県ツアーを開催。2014年1月に結成10周年を迎え、同年3月にカバーアルバム「GOING BACK HOME」を発表した。12月にはニューアルバム「Boys!」のリリースを控え、全国ツアーも開催。ツアーファイナルとして2度目の日本武道館公演を予定している。

brokker

brokker(ブロッカー)
2014年よりスタートした、ロックアーティストのフィギュアをリリースする、ブロックトイブランド。

この特集の商品一覧

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy