TBSまた捏造か!? 朝鮮学校無償化問題報道のテロップミスでネット紛糾中

テロップミスがあったのは、朝鮮学校の無償化問題について行われた記者会見を伝えたニュースの一部。会見で関西大学・李英和教授が、「朝鮮学校の子どもたちのためになることというのは、お金をあげることじゃなくて、学校運営を民主的にして......」と発言している場面に、「朝鮮学校の子どもたちのためになることというのは、お金をあげることですから、学校運営を民主的にするべき」というテロップを被せていた。
12日に入り、この番組を録画した動画がネット上に出回り始め、問題が表面化。掲示板などでは、「捏造で国民を洗脳とか怖すぎだろ、このテレビ局」「はたしてミスなのか、それとも...」「異常すぎるだろ」など、驚きの声が溢れている。
TBSは2003年に、石原慎太郎都知事の「私は日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」という発言の「〜はない」以降をカットし、「100%正当化するつもりだ」というテロップを載せて放送。石原知事に名誉毀損で刑事告訴されているほか、06年には、故ヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長が小泉首相(当時)の靖国参拝について「行くべきでないと強くは感じない(I don't feel strongly that the Prime Minister shouldn't visit the shrine)」という発言に「行くべきではないと強く思っている」と誤訳のテロップを出し、後に「字幕表示に一部正確さを欠く表現があった」と釈明している。
TBSは今回のミスについて、サイト上に訂正とお詫びを掲載(http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4376652.html)しているが、今回も含め、騒動になっている3度のテロップミスは、いずれも発言の核心部分であり、しかもその内容とは正反対の字幕が付けられている。ネット上ではそうしたミスの傾向にTBSの"意図"を指摘する声も多数寄せられており、騒動はさらに拡大しそうだ。
【関連記事】 TBSの元女性芸能リポーターが傷害で書類送検 局側の無責任対応に被害者激怒
【関連記事】 幸満ちゃん殺害事件の裏にTBSのモラルなき蛮行
【関連記事】 AV嬢だった!? TBS『余命1ヶ月の花嫁』をめぐる騒動の裏側
国内トピックス
- 帰宅途中の女性、生下着奪われる
- 石巻市職員、震災3日目から宴会
- 拾得物で現金23億7千万円を回収
- 道路脇にしゃがみ、はねられ死亡
- 共同通信を「ウソつき」と非難
- 60年間無事故から大惨事に
- 自転車事故で5000万円の賠償も
- "進撃の巨人"で醜い面が表出
- 福島で見た被災地のリアル
- 日本で民意が反映されないワケ
おすすめ商品
関連ニュース:TBS
- 宮崎あおい ほとんど出演しないバラエティーで「許す」と高岡蒼甫を擁護ゲンダイネット 08月16日17時00分(170)
- 興収1億に届かず! 予想通り大コケした香取慎吾版の映画『こち亀』
日刊サイゾー 08月17日08時30分(39)
- あの人気アーティストがカフェバイトに転身! 「こだわりだけでは食べれない」
サイゾーウーマン 08月16日08時00分(60)
- 『8時だョ!全員集合』 16年間の放送で平均視聴率は27.3%NEWSポストセブン 08月17日07時00分(10)
- 16年目の倦怠期? V6、メンバー間の意思不通で飛び出した解散宣言サイゾーウーマン 08月16日12時00分(41)
国内アクセスランキング
- 児童虐待が子供とその成長に与える影響 −歪む人生観−リアルライブ 17日18時30分 (12)
- 「大本営発表」を続けるマスメディアの大罪
BLOGOS編集部 17日07時00分 (84)
- 遺体発見で動揺した自衛官 災害救助の初志思い出し立ち直るNEWSポストセブン 17日07時00分 (108)
- 「生下着」奪われる被害続発…帰宅中の女子高生ら産経新聞 18日14時29分
- 世界ファッション都市ランキング、東京がトップ10返り咲き
ロイター 18日08時29分
- 震災3日目から毎晩飲み会 石巻市庁舎で、幹部ら減給共同通信 18日15時27分 (167)
- 安愚楽牧場 破綻 姿をくらませた女社長の素性ゲンダイネット 18日10時00分 (36)
- 節電効果でゴキブリが大量発生中?週プレNEWS 17日16時07分 (50)
- 山本太郎、政府官僚に迫る「毎日毒が出てる」
スポーツ報知 18日08時05分 (46)
- 現金23億7千万円回収=金庫5700個、96%を返還―被災地の拾得物で警察庁時事通信社 18日13時25分 (1)