Sjift-JIS Banner1,2
Sorry,Japnese only.
Astronomical Folklore Web
天文民俗学のページ
Since August 1996
☆☆☆ サイトマップ ☆☆☆ 当HPについて ☆☆☆ 天文民俗リンク集   
C O N T E N T S
日本の星の伝説
各地の星の文化財など190個
(2000.5更新)
日本の星の民俗
七夕、十五夜や石塔等
(2000.5更新)
日本の星の信仰
陰陽道と宿曜道から進展
(2000.1更新)
暦のはじまり
なぜ1/1から1年が始まる?
(2000.1更新)
キトラ古墳の星宿図
天井画の星宿図の解説
(2000.1更新)
アジアの星の民話
かぐや姫、羽衣伝説等、大量
(2000.5更新)
中近東の星の民話
エジプト、メソポタミア近辺
(2000.1更新)
ヨーロッパの星伝説
ギリシャ神話以外の伝説中心
(2000.5更新)
北・南米の星の民話
マヤ、インディアンなど
(2000.1更新)
その他の星の民話
アフリカ、太平洋など
(2000.1更新)
和漢三才図会の星
江戸時代の人の意外な天文知識
(2000.1更新)
宇宙と竜
世界の創世神話とドラゴン
(2000.1更新)
神話学の発達史
ストロース,イェンゼンetc
(99.8更新)
古代オリエントの星
星座と天文学の起源入門
(2000.1更新)
星座名変換年表
古代の星座名のリスト
(98.5更新)
ベツレヘムの星
惑星会合か彗星かまたは?
(99.7更新)
天文民俗学への招待
お笑い風読み物
(2000.1更新)
ある星座の系譜
ここは全面改定したい..
(2000.5更新)
鏡と太陽・月
古代の鏡の話
(2000.6更新)
道教の星神たち
北斗や南斗の神のお話
(2000.1追加)
民俗・民族学用語集
少しづつ増やしてます
(2000.1更新)
封神演義の星
365星の正体は?
(2000.5更新)
古美術の著作権
(2000.10)
天文民俗Gallery
(準備中)
以上しめて400kb、各ページ5〜28kb、ほとんどが文字。


テ − マ 別 リ ン ク 集

民俗☆過去の特集・リンク集など
星のHP全部リンク集(↓の妙見,七夕,神社,寺,石塔,その他,全部まとめたもの)
古代エジプトの星HP集(99.10更新) 古代メソポタミアの星HP集(99.10更新)
妙見のHP集(99.11更新) 天文学史・科学史のHP集(99.11更新)
お正月にまつわるお話(99.11更新) 龍神伝説HP集(2000.11更新)
天女の羽衣伝説リンク集(2000.10更新) 江戸時代の天文屋(99.11更新)
星の神社めぐり(99.11更新) 世界の古天文機器(99.8更新)
春分の日の歳時記(99.11更新) お寺の星伝説リンク集(99.11更新)
ベツレヘムの星リンク集(99.11更新) 七夕関連HPリンク集(99.11更新)
十五夜行事HPリンク集(99.8更新) 民俗・民族学研究サイト集(99.10更新)
その他の特集(99.11更新) 神話全般のHPリンク集(99.9更新)

星の民俗・神話・古天文リンク(日本語)
現在17件


世界の伝説/古代文明/天文学史リンク(英語)
現在20件


↓ 天 文 民 俗 学 以 外 の H P

生活の中の科学 アストロラーベを作ろう(99.6更新) 宇宙開発読み物ページ 最近の宇宙開発史(99.1更新)
小さな植物図鑑(00.5更新) VSOPはるか物語(99.6更新)
鉱物標本を作ろう(00.5更新) 火星探査の歴史(99.5更新)
おばけ朝顔の作り方(00.5更新) M3SIIロケット物語(99.4更新)
  ハッブル宇宙望遠鏡物語(95.3更新)
暦計算ソフト(WIN)(99.7更新) 宇宙開発企業合併年表(00.5更新)

横浜こども科学館TOPへ 宇宙・天文ニュースへ
トップへ
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy