コンテンツにスキップ

ノート:大北方戦争

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について

[編集]

ノート:北方戦争にも話題になっていますが、記事名はこれでいいのでしょうか。私は素人ですが、今手元にある広辞苑や世界史の資料集では「北方戦争」=18世紀の戦争といった感じで書かれているのですが…。―霧木 諒二 2005年8月23日 (火) 09:20 (UTC)[返信]

この項からリンク出来る海外のウィキペディアには、「Great Northern War」のタイトルで、18世紀の戦争が中心に書かれているので、それに合わせるべきでは?少なくとも、日本の辞典や世界史の資料が時代後れになっているのでは?と思います。自分も素人ですけど、この記事のタイトルはこれで良いと思います。Great Northern War は、日本語に翻訳すれば、「大北方戦争」で、違和感はないと思いますし。wildcat 2006年2月14日 (火) 13:22 (UTC) 以上のコメントは、Libertas会話履歴)さんが[2006年2月14日 (火) 13:22‎ (UTC)]に投稿したものです(Æskja会話)による付記)。[返信]

見出しと署名の不足情報を追加しました。--Æskja会話2016年2月27日 (土) 12:15 (UTC)[返信]

出典の明記について

[編集]

出典の明記を記すテンプレートが張られているが、これは本当に必要なのだろうか、それほどの内容なのだろうか。北欧関連の出版物にはありふれているし、インターネットでも見受けられる。なぜ、そこまで頑迷に出典を明記させようとするのか?一つぐらいならあげられるがそれがすべてではない。それらすべてをあげてもらいたいのだろうか。でないと何かルールに触れるのだろうか?何かに違反しているとでも言うのか。問題があるのならば、まず、ノートで問うべきだ。名無しさん 2007年8月29日 (水) 以上のコメントは、218.227.178.104(会話/履歴/Whois IPv4IPv6)さんが[2007年8月29日 (水) 01:23‎ (UTC)]に投稿したものです(Æskja会話)による付記)。[返信]

Wikipedia:出典を明記するをご覧下さい。--Æskja会話2016年2月27日 (土) 12:15 (UTC)[返信]
見出しと署名の不足情報を追加しました。--Æskja会話2016年2月27日 (土) 12:15 (UTC)[返信]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy