伊勢 継子(いせ の つぎこ、宝亀3年(772年) - 弘仁3年7月6日812年8月16日))は、平城天皇の側室。木工頭伊勢老人(いせのおきな)の娘[1]高岳親王嵯峨天皇皇太子)・巨勢親王上毛野内親王石上内親王斎宮大原内親王の母。

2歳年少の安殿親王(後の平城天皇)の皇太子時代に早くから入侍し、彼との間に2男3女を産んだ。平城天皇即位後、大同3年(808年)11月に無位から正五位下に叙位され、翌年の大同4年5月、河内国内蔵寮田11町を賜った(但し、継子の死後は再び内蔵寮田とするという条件が付いていた)。810年薬子の変で高岳親王が皇太子を廃された。弘仁2年(811年)4月、従四位下山城国紀伊郡京都市伏見区南区東山区のそれぞれ一部)の田2町を賜った。弘仁3年7月6日、41歳で卒去。没後に従三位を追贈された。

参考文献

編集

脚注

編集
  1. ^ 上田正昭ほか監修 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、111頁。 

関連項目

編集
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy